※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供との接触を最小限にし、マスクや手洗い、トイレの消毒を徹底し、オモチャの消毒は難しいが、感染リスクを減らす努力をしています。

私(母親)がコロナ感染しました。
シンママで、4歳と2歳の子供と暮らしています。
子供に移さないように予防する感染対策どうすれば良いですか?

子供のご飯を料理して食べさせ、お皿洗い、お風呂も寝る場所も一緒、歯磨きしてあげたり、
絵本を読んで!と膝の上に座ってきて読んだり。

マスク、まめに手の消毒、トイレの消毒はしていますが、
オモチャが多すぎて全て消毒は大変だし、隔離できず1日中一緒に居ます🥺

コメント

みゃーの

こまめに換気、タオルや食器などの触れるものはなるべく別にする。
くらいしか思いつきません💦

体調悪い中1人だと不安になることもありますよね、、
お買い物を誰かに頼めるなら、子供らの好きな物尽くしにして楽しちゃってください!
おやつもOKくらいで!

Mayu

お母さんのものは、紙コップとか紙皿、割り箸とか洗わずにそのまま捨てられるものを使うと良いかもです!
それもポリ袋とかで密封して捨てたり!
口をつけるものとかは感染しやすいので!!

私もシンママです!
不安だし大変ですよね💦
お大事にして下さい😌🍀

はじめてのママリ🔰

遅くなりましたがコメントありがとうございます😊