
コメント

のん
しぃさんが気にするかどうか?じゃないでしょうか☺️
お互いもしコロナを移しあって今後に影響する、お互いギクシャクするならやめます。
私も大阪ですが、大人数で自宅でご飯やドンチャン騒ぎするのは避けてますが普通に会ったり遊ぶのはしていますよ☺️
医療従事者なのにってたまに書いてる方いますが、医療従事者だからこそ息抜きが必要って思ってます🌟もちろんしぃさん側が大丈夫なら!ですが☺️
断るなら感染者増えてるから時期をずらそうとかでいいかと、、、

くま
しぃさんの考え次第だと😊
すぐの予定ならお子さんが少し風邪っぽいとか言えば1番当たり障りなく言えるかと思います👍先のことならコロナが心配だからまた落ち着いた頃にお誘いし直していい?って素直に伝えていいと思いますよ🙆♀️
-
しぃ
そうですね。
ありがとうございます!
もう少し考えてみます😊- 7月27日

はじめてのママリ🔰
私も同じように悩んでます😕
大阪に住んでおり妊娠して退職しましたが、看護師でした!
元職場の人とも繋がりがありたまに会ってます。
週末も会う予定ですが、どうしようかなぁ〜と。
自分だけなら迷わず会ってると思うんですが、子どもも小さいしなぁ〜と。
けど気持ちは会うにかたよってます🙂
-
しぃ
悩みますよね。
誰かと会ってお話したいし、赤ちゃんも見てもらいたいし〜っておもいもあるしコロナ怖いし〜とかおもいますし、、😣
迷いますよね、、😵💫- 7月27日

りくまま
私なら断ります!
看護のお仕事されてない友人でも、今の状況なら断ります👍
断り方は旦那を使ったり、
何でもいいと思います。単純にコロナが今すごい流行ってるから、でいいのでは?
しぃ
ありがとうございます。
そうですよね💦
子育てばっかりで息抜きしたいなぁと思いつつもコロナあるしなぁと悩んでました。
もう少し考えてみます。😊