※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ai
お金・保険

旦那がまた私にウソついてゾゾタウンの後払いで五万の服買ってました。いつもいつも嘘つきます。

旦那がまた私にウソついてゾゾタウンの後払いで五万の服買ってました。

いつもいつも嘘つきます。

コメント

deleted user

嘘は辞められないって言いますよねー😭

  • ai

    ai

    お金の嘘ばかりできついです。
    そこまでして欲しい気持ちが分かりません。

    • 12月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    依存ではないでしょうか?汗
    ストレスが溜まれば衝動買いしてしまう人の様に何かあれば嘘をついてまで欲しい!ってなるんですかね.....

    せめて、、、、値段を下げて欲しい。

    • 12月4日
  • ai

    ai

    旦那が認めてる訳ではないんです。
    携帯を初期化する時にメールを見つけました。
    こういう嘘が多いから本当のことも信じれなくなるんです。

    • 12月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    認めてないんですね....
    お金の管理は旦那さんですか?

    • 12月4日
  • ai

    ai

    私が管理しています。
    でも結局嘘をついてお金をせびってくるので管理してる意味がないです…。

    • 12月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    せびられても渡さなければ良いのでは?💦
    子供でお金かかるからないよー!など
    言えないんですか?

    • 12月6日
  • ai

    ai

    言ってるのですが、結局渡してます。
    もう絶対渡すのやめます。
    子供を守れないですよね。

    • 12月8日
ts♡mam

旦那さんが自由に使えるお金なくすしかないかもしれないですね(><)嘘は治らないって言いますし・・・。

  • ai

    ai

    里帰りが終わって一緒に住むようになりました。父親の自覚出てきて欲しいです。

    • 12月8日
Sy

嘘ついてる事に罪悪感とか無いんですかね
>_<
嘘に慣れてるんでしょうか>_<

いつもいつも嘘つかれるって
何も信じれなくなりますね>_<

  • ai

    ai

    何も信じれなくなります。
    お金の事なので見逃せないです。
    しかも、どうにもならなくなります。
    お金が底を尽きそうで怖くて堪らなくなります。

    • 12月8日
なかちん

私ならそんな嘘つかれたら信用出来ないですし子供連れて実家に帰ります(-∀-`;)
5万円は大金ですし…旦那にこのままだと離婚するから…と脅しをかけちゃいます!!

嘘は治らないですし…嘘を一度許してしまうとまた許してもらえると思ってしまいますよね(*>ω<*)
お子さんもまだ小さく大変なのに…父親として自覚を持ってもらいたい(〃*`Д´)!!←すいません…なんだか自分の事のようにご主人さんにムカつきました!!

  • ai

    ai

    ありがとうございます。
    子供とやっと3人で住むようになったので自覚を持ってもらいたいです。
    お金が底を尽きそうで怖いです。
    一緒に住めばある程度はお金の管理が出来るので少しは安心です。

    • 12月8日
arc

同じで思わずコメントしちゃいました(´•_•`)

数年前にはボーナスは明細がないと言い張り、金額をちょろまかしたり。
モンクレールのダウンがどうしても欲しくて定価で購入してきて、私には中古で購入したと言ったり。
そのくせ、お金に困ると勝手に売って、冬になるとまた新たに買うという悪循環。

全く信用してませんよ。
諦めました。治らないと思います。
簡単に嘘つくんですよね。
バレた時は反省してもうしないと言うけど、繰り返すので( °Д°)

家計の管理は私なので、貯金はしっかりしてます。
多めのお小遣いを渡して、自分でカード使った分はその中で支払いもしてもらってます。
それでも支払いが回らなくなったら義母に借りたりしてるみたいです。(返してる様子はなし)
旦那も義母も私には何も言ってこないので、親子間のお金の行き来まではわたしは無関係です。