※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりらっくま
サプリ・健康

今日会社の健康診断で乳房エコーをしてきました。去年もやっており、今…

今日会社の健康診断で乳房エコーをしてきました。
去年もやっており、今年もやったのですが右胸に黒い丸?楕円?卵胞のようなものが1個写り、技師の方がいろんな方向から写真を撮っていて大きさも測っていました。
今までこんなことなかったので不安で仕方ありません…。

検査が終わった後何か言われるかな、と思ったのですが何も言われず怖くなって逆に聞けませんでした…。
色々検索すると綺麗な楕円は良性らしいですが本当に楕円だったかな?歪じゃなかったかな?乳がん??と不安になるばかりです…。
検査結果が分かるまでわかりませんが、本当に異常があったらその場で何か言われたり他の検査されたりしますか??💦

こんなに心配になるなら勇気出して聞けばよかったです…。

コメント

ミク

心配ですよね💧

技師さんならはっきり答えてくれないかもですね!
診断するのは医師ですし💧

  • ゆりらっくま

    ゆりらっくま

    そうですよね…
    何も言われなかったから悪かったのかなと思ってしまって💦

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

技師さんだと聞いても教えてくれません!

医師がエコーしてくれるとその場で教えてくれますが、技師さんから診断結果について言われることはないです!(わかっていても。)

  • ゆりらっくま

    ゆりらっくま

    そうなんですね。
    じゃあ何も言われなかったから悪性だったのかも、と思っていましたがそういうことではないってことですよね。

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

健康診断で看護師をしています。
そして乳がん検診の担当をしています。

エコーだけではガンがどうかはわからないです。
大きさを測るのは何か所見があれば必ず測ります。
その丸が、嚢胞と言って水の場合もあるし、そこに血流があればガンや他の病気も疑われます。

マンモは撮りましたか?
エコーとマンモをして、総合的に見て、ガンが疑われる場合は胸に針を刺して組織や細胞を取ってガンの病変がないか確認します。
それが確定診断になります。

なので、その場で放射線技師に聞いても、例え怪しいと思っても何も答えられないと思います。

  • ゆりらっくま

    ゆりらっくま

    エコーのみでマンモは撮っていないです。

    今まで測られたことがないので不安になってしまって…でも嚢胞の場合もあるってことですよね。
    良くても悪くても確定ではないからその場では何も言わないってことですよね…
    何も言われなかったから悪性だったのかなと不安になってしまって💦

    • 7月28日