
コメント

はじめてのママリ
痩せてしまった理由はわかっていますか?
それによっては健康的な身体に戻れますよ☺️

ぱんまん
管理栄養士してます。
年齢は何歳でしょうか?体は動かしていますか?
歳をとるとなかなか体重が増やせないです。
体重が減ると疲れやすくなり、体を動かすことが少なくなり、最悪寝たきり状態になってしまいます。
体を動かさない手足が拘縮してしまい余計に動かしにくくなってしまいます。
1番は食べることが大事です。お粥やゼリーなんでもいいので食べられるものを食べてください。無理ならドラッグストアやスーパーにメイバランスなどの高カロリーの飲み物があります。介護食が売っている辺りにあります。
食べないと口腔機能が弱くなり余計に食べられなくなってしまいます。
-
はじめてのママリ🔰
年齢は61歳です。
身体は人並みより少し少ないかもしれません。移動はバイク仕事はデスクワーク+食堂のおばちゃんです。
やはり食べることですよね。
どうにか食べれるものを食べてもらい少しでも体力つけてもらいます!- 7月27日

はじめてのママリ🔰
お母さん心配ですね💦
痩せた原因は身体的な疾患もしくは精神的なものどちらなのでしょうか??
どちらにせよきちんと検査して原因をハッキリさせたほうが良いと思います。原疾患の治療をきちんとして土台を整えてからでないと素人判断でアレコレ行うと却って危険な場合もあるので💦😭
もし精神的な原因がある場合、やはり病院は嫌だと言われる可能性もあるので、今コロナで点滴に通われているのであれば、事情を説明して採血をしてもらい、医療者の方からお母様に栄養状態や疾患があれば治療について説明してもらうのもありだと思います💦💦お大事になさってください。
-
はじめてのママリ🔰
身体的精神的どちらもあって痩せたのだと思います。
確かにお医者さんに任せるのが1番ですよね、、
ありがとうございます😭- 7月27日
はじめてのママリ🔰
今現在やってる仕事+食堂の仕事はじめてからです!
本人もそれから痩せたのわかってるんですが給料のために辞める気はないみたいで…
はじめてのママリ
お仕事大変なんですね😭😭
年齢違いますが私の祖母も色々あって体重が結構減ってしまい、認知症があったので体重コントロールなかなか大変でした💦
食べるのが大変ならエンシュアとか栄養の高い飲み物もあってそういうのを飲んだり、コロナ禍ですが誰かとご飯を食べるようにしたり、外食してみたりとあれこれしているうちに少しずつふっくらしてきました(^^)
90歳の祖母でもできたので不可能ではないと思います☺️
あとこれは余談ですが唐揚げとミスドのドーナツはかなり太ります!!笑
私の母が倒れた時にドーナツは食べられるというので毎日のようにミスドで買って食べさせてたらぽよぽよになりました。笑
唐揚げも妹が当時の彼氏のお店の試作?で夜中に唐揚げを食べまくってたらぷよぷよになって10kgは太ってたと思います。笑