
コメント

はじめてのママリ🔰
希望は慰謝料300万円、養育費11万円で請求しましたが実際120万円と8万円で決着しました。
養育費は算定表通りならほぼ通るはずです。
でも相手が渋ると調停長引くので駆け引きですね、私は1年以上調停に時間かかりました。
はじめてのママリ🔰
希望は慰謝料300万円、養育費11万円で請求しましたが実際120万円と8万円で決着しました。
養育費は算定表通りならほぼ通るはずです。
でも相手が渋ると調停長引くので駆け引きですね、私は1年以上調停に時間かかりました。
「離婚」に関する質問
母と妹の子どもに対する心構え?について。意見を聞きたいです。 妹から愚痴ラインがきました。 母はなんでも否定するという愚痴で、 今日あったことが書かれていました。 妹のいうことも分かるのですが、今まで、そし…
離婚して4年経つ今でも お義母さんがよく娘にしてくれるのですが 今回お義母さん、元旦那のお姉さん、おばあちゃん から入学祝いを頂きました。(結構な額) 「娘ちゃんにに使ってね😊」と言ってくれるのですが 入学祝いの…
どこにも言えないので愚痴らせてください。 不妊治療の末息子を授かりました。 高齢なこともあり1人で十分と産んだ時は思ってました。 ただ気持ちは変わるもので、子育てをしながら息子に兄弟がほしいと思うようになって…
家族・旦那人気の質問ランキング
みーたん
回答ありがとうございます!
やっぱり、そのぐらいは希望したいですよね。旦那は、おそらく渋りそうです。渋ると1年以上かかるんですね💦算定表通りなら通るんですね。参考になりました。ありがとうございます。