※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miwako
子育て・グッズ

夜ミルク後にクズる赤ちゃんにおしゃぶり効果や注意点ありますか?要相談中です。

初めまして。生後26日目の新米ママです😃
夜ミルクを飲んだ後もクズってしまう赤ちゃんに、おしゃぶりをくわえさせてる方っていらっしゃいますか?
旦那と相談して、買おうか迷っているんですが、効果とか注意点とかあれば教えてください😊

コメント

ゆうう♡

私も悩んだ末使ってます😊
毎日毎回使うわけではないですが、使った時はすーって寝てくれたりしますよ!

  • miwako

    miwako

    ご回答ありがとうございます(o^^o)
    すーって寝てくれるのいいですね!
    毎日ではないってところもいいですね!
    おしゃぶり試してみようって気になりました😊

    • 12月3日
  • ゆうう♡

    ゆうう♡

    おしゃぶりないとだめ!になっちゃうのが嫌だったので、いけそうな時は使わずに、どうしてもの時とか自分がしんどい時とか、あとは車に乗ってる時に使ってます😊
    嫌がっちゃう赤ちゃんもいるみたいなので、試してみるのがいいかもですね👍✨

    • 12月4日
  • miwako

    miwako

    なるほど!今のところ、グズる夜とスヤスヤ寝てくれる夜があるので、使い分けるといいですね👍🏻✨
    ホント、参考になります。ありがとうございます(o^^o)

    • 12月4日
  • ゆうう♡

    ゆうう♡

    赤ちゃん嫌がらないといいですね😊

    • 12月4日
ゆん

私は寝かしつけには必ずおしゃぶり使っちゃってます😵!

すんなり寝てくれるし泣き止むので頼りきっちゃってます!

  • miwako

    miwako

    ご回答ありがとうございます(o^^o)
    泣き止んでくれて、すんなり寝てくれるのは、夜中の眠たい時に助かりますね‼︎
    旦那に明日買って来てもらおうと思います😄

    • 12月3日
助ママ

うちも旦那に癖になるから!
って反対されたけど、
結局買ったけど、吸ってくれませんでした(´⌒`。)グスン

試してみるのもいいかもです✩
指しゃぶりするよりいいと思います♪

  • miwako

    miwako

    ご回答ありがとうございます(o^^o)
    赤ちゃんによっては吸ってくれないっていうのもあるんですね(^^;
    うちの子はどうなんだろ〜…
    試してみます😊

    • 12月4日
☆はるかっち☆

辞めさせるの大変らしいですけど、私は退院してからずっと使ってます☆
おしゃぶりあった方が寝てくれます‼︎
ただ最近辞めれなくなるどころか嫌がるようになってきました(-。-;
おしゃぶりに頼りきってたので、寝かしつけ大変過ぎます(-。-;

  • miwako

    miwako

    ご回答ありがとうございます(o^^o)
    なるほど、辞めさせるのが大変なんですね〜!でもずっと使ってたのに嫌がるようになるとは。
    とりあえず一回、自分の息子にも使ってみます👍🏻✨

    • 12月4日
ゆきんこ

おしゃぶりあるとかなり楽です!
でも私はおしゃぶり覚えさせて
かなり後悔しました(⌒︎_⌒︎ ;)
辞めさせるのに凄く苦労しました(⌒︎_⌒︎ ;)

  • miwako

    miwako

    ご回答ありがとうございます(o^^o)
    辞めさせる苦労が待っているんですね💦💦
    その時のことも考えながらやってみます😊

    • 12月4日
リカ

私もおしゃぶり買って使ってみましたが、全然ダメでした😅
とにかくあやしてなんとか寝かせる毎日です😢
赤ちゃんにも好みがあるのか…一度試されたらいいと思います🙆

  • miwako

    miwako

    ご回答ありがとうございます(o^^o)
    リカさんのお子さんには合わなかったんですか〜。毎日の寝かしつけ大変ですよね(>_<)
    ありがとうございます(^^)とりあえず一度試してみます✨

    • 12月4日
MAXとき

辞めさせるのに苦労するってみなさんおっしゃるので抵抗があったのと
泣きたい、なにか訴えてるのにそれを封じるようで良くないかな?
なんで泣いてるのかわかってあげようという気持ちもあって、おしゃぶりは使いませんでした〜

  • miwako

    miwako

    ご回答ありがとうございます(o^^o)
    なるほど、そういう考え方もありますね!
    泣いたらすぐおしゃぶりに頼るのではなく、どうしてもの時にって感じから始めてみようと思います(^^)

    • 12月4日
みんみん

うちも、ずっと使ってます。今もです。寝かしつけるのに、楽ですよね。
やめるのは大変ですが、うちは気を間際したりして、今は夜の寝かしつけだけ、おしゃぶりになりましたよ。昼間はおしゃぶり隠してます(笑)見ると欲しがるので。

  • miwako

    miwako

    ご回答ありがとうございます(o^^o)
    みんみんさんは、昼と夜で使い分けてるんですね〜(^^)参考になります!ありがとうございます😊✨

    • 12月4日
kao

使いました٩( ᐛ )
最初は使うのに抵抗が凄くあったのですが。。
でも、うちの子はおしゃぶりを嫌がる子でした。無理やり使ってた時もありましたが。。ぺっと吐き出しては口に入れてを繰り返してる時もあれば、すんなり吸ってくれて寝てくれる時も。
でも寝ながらずーっとちゅぱちゅぱしてました(´⊙ω⊙`)寝ながらした時は引っこ抜くのではなく、自然と取れるまでまってましたよ。
でもある時から使わなくてもいいようになりました!!
ずっと使う子もいるし、使わなくなる子もいるし、お子さんがどうなるかは分かりませんが、試してみてはいかがでしょう?合う合わないがあると思いますし。
意外とうちは、おしゃぶりをうまく活用できなかったかなぁと٩( ᐛ )

  • miwako

    miwako

    ご回答ありがとうございます(o^^o)
    質問させて頂いた次の日におしゃぶりを買ってみました!さっそく使ってみたんですが、うちの子も嫌がって今のところうまく吸い付きません(^-^;
    でもなかなか泣き止まないときに、また試していきたいと思います。
    kaoさんの、自然と取れるまで待ってたっていうのいいですね!本当に上手に活用されてたって感じます(o^^o)

    • 12月8日
しー。

うちの子は寝グズりしてる時に咥えさすとすぐ寝てくれてました!
熟睡したら力が抜けておしゃぶりが口から外れるのでその後はすぐにどかせてました!
じゃないと顔とかに当たると危ないので💦

  • miwako

    miwako

    ご回答ありがとうございます(o^^o)
    寝てしまった後はどかさないと確かに危ないですね!すぐに寝てくれるなんて、羨ましいです✨
    最近、夜にグズるのでたまにおしゃぶりを咥えさせるんですが、すぐに取れてしまいます💦うちの子には合わなかったのかな〜って思ってます(^-^;

    • 12月19日
  • しー。

    しー。

    うちの子もおしゃぶりよく取れてました💦なので上手に吸えるようになるまでは寝るまでずっと押さえてました😂

    • 12月19日
  • miwako

    miwako

    なるほど!最初から上手く吸えるわけではないんですね😲またグズったらやってみます👍🏻

    • 12月19日
  • しー。

    しー。

    うちの子は上手に吸えないのに押さえ方(力加減?)にもうるさく(笑)押えつけると怒ってました😂
    おしゃぶりで寝てくれるようになるといいですね😆🎶

    • 12月19日
  • miwako

    miwako

    押さえ方にもうるさい…ってかわいいですね❤️(笑)

    • 12月19日