![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![(^ω^)y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^ω^)y
回答になってなくてすいません( ; ; )うちも同じく、豆イス検討中です!ローテーブルで、古いタイプなので取り付け型も無理で困ってます💧
![asabu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
asabu
うちもローテーブルでご飯食べてます!
大和屋の木製ローチェアを使ってますが、安定感もありおすすめです!
一時期豆イスも試しましたが、抜け出してしまったり、抜け出た時に倒れてしまったりしたので買い替えました^ ^
![柚ママ⑅◡̈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柚ママ⑅◡̈*
うちもローテーブルでご飯食べてるので困ってました(´∀`*)
豆イスもバンボも全くダメで今は立ってご飯食べてます(>人<;)
私も参考にさせてもらいます‼︎
回答になってなくてすいません(>_<)
![MAXとき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MAXとき
豆椅子使ってます!
つかみ食べして汚れても掃除しやすくいいですよ
でも、抜け出る子だとあんまり意味が無いかもです
うちは座らせたら終わるまでずっと座って食べてるので問題ないです〜
![EMAMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
EMAMA
ウチはこれつかってます(*^^*)
腰にもベルトがあるので、抜け出し予防できますし、折りたためるので場所とりません^ ^
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
みなさん回答ありがとうございました(๑´ㅂ`๑)豆イス、抜け出しちゃったりするんですね(´;Д;`)
オススメしていただいたタイプのローチェア購入してみようと思います(❁´◡`❁)*✲゚
ありがとうございました(*´・ω・。)
コメント