
コメント

まー( ゚∀゚)ー*
アップされるのであれば、拝見したいです。
職務経歴書の必要な会社はいままで1社だけでしたが💦
まー( ゚∀゚)ー*
アップされるのであれば、拝見したいです。
職務経歴書の必要な会社はいままで1社だけでしたが💦
「パート」に関する質問
離婚するとしたら、会社にも言わないとですよね? 元々、娘はわたしの扶養に入れています。 アパートの契約者も私なので、家賃手当ももらっています。 離婚後、実家に戻る予定なので、アパート出るため家賃手当は出なく…
保育士の資格を取り、フルパートで働いています。 担任にも入っています。 保育士ってマニュアルとか無いし、先生の考え方がマニュアルみたいになっていて分からない事が多いです。 あの先生に聞いたら大丈夫だけど、あ…
高校卒業後、正社員として働いたものの妊娠を機に8ヶ月で退社した会社を、3年ぶりにパートとして働くってやっぱり常識的になしですよね?? 働く場所は同じ店舗ではなく、県がそもそも違い、隣県になります🌀
お仕事人気の質問ランキング
まー( ゚∀゚)ー*
たまたま私も栄養士もってます(*^^*)。
①基本的な知識のところを掘り下げた方がいいかなとおもいました。
下処理でもいいし、調理でもいいし、盛り付けでもいいしら洗浄でもいいし、自分は何が得意だと気づきましたか?
②調理以外の経験を得たことがかかれてますね(*^^*)。
協調性+対人業務の大変さ、お客様個々人への柔軟な対応の仕方などを学びました、などがあるといいかもです。
③素早く仕事を覚えることも大切ですが仕事を覚えるのはみんなすることなので、早く覚えて、その上で、どうやったらミスが減るかを考えながら動くことを心がけたとかいてもいいかもです。
④厨房をまとめるにおいて、どういう言葉遣いや態度を心がけたか等書くといいかもしれません。
下書きなので修正されることとはおもいますが、
お客さん→お客様、
薬剤師さん→薬剤師の先輩、薬剤師の方
同僚→同僚の方々
くらいですかね?
ママリ
ありがとうございます😭❤️
助かりました🙇♀️