※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん .
妊娠・出産

出産後の痛みが強く、日常生活に支障が出ています。同じ経験の方、縫合後のケア方法を教えてください。

昨日やっと出産できました、ですが産道を少し傷つけてしまい縫ったのですが
むくみと腫れはなかなか引かず歩くのもトイレも寝返りすら辛い状態です😭
円座がありますがそれにすら座るのが痛いです😭
どういうふうに皆さん乗り越えましたか?
縫ったあとってなにかしましたか?

コメント

そらねちん

お疲れ様でした★

私もすごく痛くて辛かったです。。

とにかく辛くて、とにかく耐えた感じです。。。痛い痛いと言いながら、、、。
夜は痛み止めの座薬入れて寝てましました。。。

  • なっちゃん .

    なっちゃん .


    ありがとうございます😊

    そうですよね、私もお薬もらって痛い痛い
    言いながら頑張ってみますw
    頑張って耐えてみます!

    • 12月4日
deleted user

お疲れさまです✨
わかります。私も円座座れませんでした‼立つのも座るのも寝るのも痛いしどうしたらいいの!ってなりますよね笑
でももうそれは慣れしかないです。。(^_^;)でも1日、1日とマシになっていきますから✨
入院中に何度か内診があって、傷の具合などみてくれますし場合によってはお薬とかだしてくださいますよ(⌒∇⌒)

  • なっちゃん .

    なっちゃん .

    ありがとうございます(´;ω;`)
    そうですね、一番辛いのは歩けなくて
    子供の顔が見れなくて悲しいです(´;ω;`)
    でも慣れですね!ありがとうございます!
    励みになります!

    そうですよね、1日もの早い回復を自分でも望んでみます!😊

    • 12月4日
るるみこ

ご飯を食べる時以外はうつ伏せで顔は横に向けてずっと寝てました💦

  • なっちゃん .

    なっちゃん .

    私も初日横向きになれず
    二日目でやっと横向きになれました……
    やっぱり痛いですよね……

    • 12月4日
はらぺこあおむし

私もそんな感じでしたよ😢
みんなでコース料理を食べるとか言って
別室に行かなきゃならなかった時は
そんなんええから部屋に持ってきて😭
って思いました(笑)
4日目に抜糸してスタスタ歩けるようになりましたよ♡♡

  • なっちゃん .

    なっちゃん .

    そうですか、皆さん一緒でお仲間なのですね…
    周りの方スタスタ歩いているので……w
    別室に移動ほんときついですよね、授乳室が別室で歩けず子供の顔見れなくて悔しい思いしてます( ・᷄ὢ・᷅ )
    そうなのですね!抜糸する時は痛いですか?

    • 12月4日
  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし


    私も周りの方スタスタ歩いてて
    何で?って思ってました(笑)
    私も授乳室別で大変でした💦

    抜糸の時はチクチクしますが
    そんなに痛くないです♡

    • 12月4日
  • なっちゃん .

    なっちゃん .

    えぇ〜私だけ……?ってなって半信半疑で
    廊下とかよたよた歩きですw
    恥ずかしいですが……w
    個人差なのですかね〜( *´︶`*)?
    授乳室大変ですよねやることも多いですからね……

    なるほど、ありがとうございます!
    抜糸の事少し楽しみにしてみますw

    • 12月4日
まなみ

出産おめでとうございます!
そしてお疲れ様でした!

私も一人目の時はそんな感じでした・・・
内側が裂けて縫い、会陰切開もして縫い、本当に円座クッションにはお世話になりました(´;ω;`)
私の病院では退院前に抜糸する縫い方をする先生としない先生がいて、運悪くしない先生に当たってしまい、縫った部分がひっぱられて引きつってさらに痛かった記憶があります(`;ω;´)
退院後も1ヶ月ほどは痛くて歩いたり日常生活が辛かったです・・・

傷の裂け具合とかにもよりますが酷くなければ1週間程でマシになる方が多いと聞きました!
産後まもないですしゆっくり休んでくださいね(-´∀`-)

  • なっちゃん .

    なっちゃん .

    ありがとうございます(´;ω;`)

    そうなのですね、切開までも……
    辛かったですね(´;ω;`)
    円座クッションすごい有能ですね!

    そうなんですか!
    なるほど……なんか私もまだ抜糸をされてないのでその気持ちわかります、痛いですよね…

    なるべく早く回復してくれればなって思います😊
    お言葉ありがとうございます(´;ω;`)

    • 12月4日
ゆうあ❤︎れんとまま

出産おめでとうございます♡

私も切って縫って
すっごく痛くて
円座でもダメだったので
授乳クッションを
丸めてその上に座ったり
してました(・・;)
でも不思議と3日目くらいには
慣れたのか普通に
座れるようになってました。笑

  • なっちゃん .

    なっちゃん .

    ありがとうございます😊✨
    いいですね、授乳クッションも有能ですね!
    私も今日で三日目なのですが少し良くなり
    座れるようになりました!
    やっぱり耐えるべしですね……

    • 12月4日
はなはな0711

私も一人目のときはお股の傷が痛すぎて二日前から陣痛で寝てないのにもかかわらず産後一日目も痛みで眠れなかったです。
寝ていても腰を浮かせてないと痛くて痛くて眠れなかったです。今思い出しても辛い😣
三人目のときに産後看護師さんがしてくれたのは黄色いガーゼの湿布と産褥パッドの下に保冷剤を入れてくれました!
冷やすと浮腫がとれるみたいです!
劇的に痛くなかったです!!まだ入院中で産後すぐなら言ってみると良いかもですよ(•ᵕᴗᵕ•)

  • なっちゃん .

    なっちゃん .

    わかります、私も一時間おきに起きての繰り返しで寝た気になれませんでした(´・ω・`;)
    腰への負担半端ないですよね、私もズキズキしていたかったです……
    あ!私もしました!でもそれでもなかなか腫れが引かず薬もらいました(´・ω・`;)
    そうしたら少し良くなりましたよ😊✨

    • 12月4日
かんぶーママ🐽

出産お疲れ様でしたっでしたっ!

私も産道を傷つけてかなら縫いました‼あと、会陰部も切開したので凄くいたかったです!

入院中に痛み止めを処方してもらいなんとか耐えれました(^-^)
トイレやお風呂のときに痛むかもしれませんが…頑張ってくださいね🍀

  • なっちゃん .

    なっちゃん .

    ありがとうございます!😊✨

    聞いただけで痛いです><

    ありがとうございます(´;ω;`)
    頑張ります!!!!!!!!

    • 12月4日
れおん

おめでとうございます☆

私は予想外に縫った後の痛みは殆どなく、円座は使用してましたが鈍痛みたいな感じでした。

痛みに強いタイプかもねと看護師さんに言われました!

トイレの時に清浄綿で拭いてワセリン塗ってました。
痛いと聞いていたので、個人差があるのかなと思いました(?_?)

  • なっちゃん .

    なっちゃん .

    ありがとうございます(´;ω;`)

    羨ましいです、痛みに強いタイプ!
    かっこいいですな😊✨

    そうですね、ほんとに個人差ですね……

    • 12月4日