※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

病院で陣痛や出産中にドリンク飲む時、ストローあった方が便利でしたか?

病院で陣痛や出産中にドリンク飲む時、ストローあった方が便利でしたか?

コメント

mii

ストローあった方がいいです🥹!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☆使い捨てのストローでしたか?

    • 7月27日
  • mii

    mii

    ダイソーでペットボトルにつけるやつ買いました( ˆᴗˆ )
    使い捨てのストローです🤍

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    キャップなくてもストローのみとかでも大丈夫ですかね?

    • 7月27日
  • mii

    mii

    寝転んだままなので
    こぼれなかったら大丈夫やとは思います!

    • 7月27日
mizu

ペットボトルにつけられる、ストローめちゃくちゃ便利でした!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☆
    洗えるタイプで何回か使えるものでしたか?

    • 7月27日
  • mizu

    mizu

    ストロー部分は使い捨てでしたよ😊

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☆
    キャップなくてもストローのみとかでも大丈夫ですかね?

    • 7月27日
  • mizu

    mizu

    私はキャップありが便利だと思いましたが、なければストローだけでもないよりはマシだと思います!
    ちなみにキャップありのやつはダイソーで買いましたよ!

    • 7月27日
ミニみに

絶対あった方がいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☆
    使い捨てタイプですか?

    • 7月27日
  • ミニみに

    ミニみに

    シリコンで洗って何度も使えるタイプです😊

    • 7月27日
あん

絶対持っていくべきです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☆使い捨てタイプですか?

    • 7月27日
  • あん

    あん

    ダイソーでキャップ付きの物買いましたよ!

    • 7月27日
はるまき

私は陣痛や出産の時はあまり飲まずに終わったんですが、産後は喉が乾くのでストローがあるとペットボトルのフタを開ける手間が省けてよかったです😊