![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中にポイ活をしていたら副業になるか心配。ポイントを銀行振込すると住民税が引かれる。PayPayポイントやdポイントに交換すれば会社にばれない?
公務員、ポイ活について
育休中お金がなくポイ活をして(クレジットカード発行、サイトを通じての通販、アンケート)いたのですが、これって副業になるんですか!?
貯めたポイントを銀行振込にすると住民税が引かれると見て驚いているのですが、副業のつもりは全く少しでもポイント貯まるかな〜程度でやっていたのですが…😭💦
また銀行振込なら会社にばれるなどのリスクがあると知ったのですが、PayPayポイントとかdポイントなどに交換すれば大丈夫なのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
原則申請する必要はなくて非課税です💓普通に利用する分には一時所得なので副業にはならないですよ😊
一時所得は必要経費を抜いた額が50万円以下なら申告不要です。むしろそこまでポイントが貯められたら凄いと思います!
アフィリエイトなどの紹介で継続してガンガン稼ぐ場合は、雑所得になるため確定申告が必要です。年間(1/1〜12/31)20万円を超えなければ確定申告も不要です✨
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭💕
わーーーよかったです😭😭😭
くびになっちゃうのかと思いました😭
全部で4万ポイント貯めたのですが、それなら銀行振込でも大丈夫ということですよね?🥺dポイントなどへの交換だと1000ポイントぐらい手数料がかかってもったいなくて😭💦
はじめてのママリ🔰
せっかくの公務員なのに、ポイ活でクビになったら泣けますよね😂
銀行振込でも問題ないと思います。
銀行振込の手数料無料でポイント系が手数料かかるのは珍しいですね👀割と逆のポイ活サイトが多いので。
手数料無料のドットマネーをはさんで、ウェル活で1.5倍にして使うのもお得かなとも思います😊👍
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭💕
そうなんです😭頭が真っ白になってしまいました😭🤣
教えていただきとても助かりました🥺✨
わーーーそんなお得なやり方もあるのですね🥺ママリでもウェル活とよく見るので気になっているのですが、私は福岡住みで福岡にはないのでできないらしいのです😭
でもこんなにお得な情報まで教えていただきとても親切で優しい方だなあと思いました💓💓ありがとうございます🥰✨
はじめてのママリ🔰
喜んでいただけで嬉しかったです🥰こちらこそありがとうございました❣️