
4歳1ヶ月の息子がトイレトレーニングがうまくいかず、毎日疲れています。息子はトイレに行きたがらず、漏らしたりしても言わない。色々試しても効果がなく、イライラしてしまいます。
4歳1ヶ月息子トイレが出来ない
疲れました
トイレに誘っても行かない、まだ出ない、全然教えてくれません。
遊びに夢中で漏らす 漏れてても言わない
寝てる時におしっこ漏らしてしまうのはまだ仕方ないとしても
毎日毎日つかれた
保育園でも今日何回もおしっこ失敗して〜と言われるのもつかれた
オムツは履きたくないって言うし
寝てる間におしっこもれても起きない寝つずける夜間はまだ仕方ないとして
なんでトイレ行きたいって言わないの?漏れてしまったなら教えて?と聞くと恥ずかしいの 言いたくないのってどうしたらいいんだよ
ご褒美シールとかトイレが楽しくなるように色々試した全部だめ
おしっこやうんちが出来ないのはうちの子だけなんじゃないかと思ってしまう
私が怒ってしまうことが逆効果なんだということもわかっています
毎日毎日イライラしてしまうどうしていいかわからない
私の心がおしっことうんこで壊れそう🙃
- はなよ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ひー⋆͛🦖⋆͛
うちまだ外れてすらないです🥺
せっかく外れたのにあれですが…いったんオムツに戻しちゃだめですかね?
イライラ増えたり、お子さんが恥ずかしい思いするならオムツもありかなって。

★☆
うちもそんな時期ありましたよ〜❗️
トイレでする事はできるんですよね❓
やってらっしゃると思いますが、好きなキャラのパンツはかせて『トイレ行ったらテレビ見よ〜』とかトイレの後にいい事がある!というように説得して連れてってました。
行かない、出ないと言う時は『じゃあテレビなし』❗️
嫌々行ってました💦
お漏らしの頻度によりますが、寝る時は無理矢理でもオムツはいてもらっていいと思いますよ💦
頻繁なら私だったらオムツはかないなら一緒に寝ないって言っちゃいます🫢💦
-
はなよ
オムツ履きたくない!パンツで頑張るからぁ!と言われてもオムツ履かせますか?🥹
今ほんとに今オシッコしてからテレビみよでおしっこしてくれました🥹嬉- 7月27日
-
★☆
頻度によります❗️
週1とかなら子どもの意見尊重しますが2日に1回とかなら履かせます❗️
すごいです😆
お出かけするから〜
おやつの前に〜
とかでも行ってくれると少しずつリズムもできると思います🥲💕- 7月27日

ちくわぶ
うちの子は自分でお店で好きなパンツを選ばせて買って、履くときも今日はどのパンツにするー?って感じでパンツの柄でなんとか卒業できました!
失敗することもありましたが、その時はお気に入りのパンツ濡れちゃったね、次は濡れないでお風呂まで履けるといいねって言っていました💦
トイトレは個人差あるというし、ママも大変かもしれませんが頑張ってください😭
はなよ
オムツに戻そうとオムツは買ってきてるんです🥹
履かない!嫌!パンツがいい!🥹だそうでカッコイイパンツがいいそうです🙁