
9月に復帰予定です。旦那が月火休みで私はシフト制。日曜は休み。保育園選びが難しい。週に3〜4日保育園通い。同じような方いますか?
9月復帰予定です。
旦那が基本月火休みで私はシフト制ですが
日曜は休ませてもらう感じになります。
親が仕事休みの日は自宅保育という園を
選んだ場合、私の平日休みと旦那の休みが
被らなければ週に3日保育園を休むことに
なりそうです。また土曜日は私の会社にある
一時保育を利用することもあると思います。
多い時で週4日、少なければ週2日しか
保育園に行かないことになりそうです。
同じような方いますか?
あーー保育園選びむずすぎる
- はじめてのママリ🔰(妊娠27週目, 3歳6ヶ月)
コメント

ぐーたらさん
私も旦那が平日休みで、私が土日休み又は日祝+平日休みで働く予定なので、週3.4は自宅保育になりそうです(笑)行かない日が多くても保育料は変わらずか、、と嘆いてますが、こればっかりはしょうがないですね🥲

なお
絶対、休みの日はお家で!!!って感じなんですか?
娘の保育園は基本的には休みなら自宅保育をって感じですが、通院などの予定がある場合などは早めのお迎えになりますが、預かって貰えます💦
なので、土曜保育の代わりに1日平日休ませる、予定がある以外は私たちが休みでも通わせてます笑
何も言わなければ
そんなに追求されることも
無いと思います💦
ただ、保育園によっては、
休みの日は絶対に家庭で!
通院なら領収書提出!とかも
あるみたいなので、
見学のときや、
電話で聞いてみていいと思います!!
-
はじめてのママリ🔰
通院なら預けていいけど用事が済んだらすぐ迎えにきてねって感じでした!
ただ夫が月火休みなので毎回通わせてたらやっぱり印象悪いかなーと思いまして😢
土曜日預けることがあるからか、シフト提出をしてと言われるところばかりで休みの日はごまかせなさそうだし、どうせなら親が休みなら預けてもいいけど短時間(9〜16とか)でね!ってところがいいかなー思いまして😂
もちろん多くても週5にはするつもりですが、、、- 7月27日
はじめてのママリ🔰
同じような方がいて安心しました😭土曜日保育園来たら平日1日休ませてね、週5日までにしてねは理解できるんですけどね〜やっぱり保育園選びの基準に休みでも預けられるは入れますか??
ぐーたらさん
選べる保育園がそもそもないので、基準にはしてないです💦近くて空いてる保育園って理由で決めました😅認可外とかなら預けられるって聞いたことはあります!