
女性の息子は色や語彙力に困っている。数字や英語はできるが、色や曜日が理解できない。どのくらいできるべきか焦っている。
息子が色とか語彙力がないというか困ってます。
結構教えてるつもりでいたのに本とかで何色?って
出てくるとなんだっけ〜わからない〜って言います。
まわりでひらがなとか読み書きしてたり数字も
読み書きできたりしてるのに色もわからなくて
自分の子ながらにびっくりで😢
1〜10まで数えるのと英語で言うのはできます。
他の動物とかはわかったり英語でもいえます。
色と数字文字、あと曜日とか全部前にあることが昨日とかこの間とかで全部めちゃくちゃです。
焦った方がいいですか?
どのくらいにはできてた方がいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)

り
うちも文字と曜日はまだです!興味がない事はあんまり覚えないのかなと思います😂
焦らなくてもそのうち覚えると思ってます!
色に関してはもしかしたら色弱とかあるかもですね、皆んなの言ってる色と自分が見えてる色が違う可能性があるので色弱テストやってみると良いかもです!

さかた
来月で4歳ですが、数字平仮名読めない、曜日はわからないです💦
同じく昨日より前のことに関しては全て昨日という言葉を使います😅
私自身があまり教えなかったのもあるので焦りはしないですが年中になったら教え始めないとな、とは思ってます😰
コメント