ピアノ教室の先生にお中元やお歳暮を渡すべきか悩んでいます。ママ友が渡したと聞いて、自分も同じようにした方がいいか迷っています。先生はピアノコンクールの審査員も務める方です。
個人のピアノ教室にお子さんを通わせている方、もしくは個人のピアノ教室の先生に質問です!
①お中元、お歳暮、お年賀等を先生にお渡ししていますか?
②お土産を先生にお渡しした経験はありますか?
娘の通っているピアノ教室とは違いますがママ友がピアノ教室の先生にお中元をお渡ししたと聞きうちも同じようにした方がいいのかな?と思い質問させていただきました💦
通い始めたのは今年からです🎹
娘のピアノ教室の先生は結構凄い経歴でピアノコンクールの審査員として全国回る事が多々あるような方なので失礼が無いようにしたくて😣
- ままり
コメント
のこのこ
住宅街にある普通のピアノ教室に娘が通ってます☆
わが家はお歳暮をお渡ししてます。
あまり頻繁でもと思い今年もお世話になりましたの気持ちを込めてお歳暮にしてます。
お土産はお渡しします☺
旅行行ったり、帰省した時に先生にお土産買っていきます☺️
あと発表会後の初回レッスン時に娘が書いたお礼のお手紙とお品をお渡しました❣
ねこ茶
ピアノの先生をしています。
2割くらいの方が下さるかなという感じです。、
-
ままり
コメントありがとうございます!
もっと多いかと思っていましたが2割くらいの方なのですね✨
お歳暮だけ、や、お年賀だけ、というお渡しでも失礼に感じませんか?💦
知恵袋を見たらコンクール後は商品券などをお渡しする方もいらっしゃるというのを知りきちんと常識を身につけておきたくて😣
先生は50後半〜60くらいの上品そうな女性なのでそういったマナーには敏感だと思うので💦- 7月27日
はじめてのママリ🔰
うちはお年賀(二千円〜三千円)をお渡ししています。
お土産も毎回ではないですが渡してますね。
今後コンクールに出るようなことがあると、また、個別にお礼することになるかと思うので、最初は年1回程度の季節の挨拶でよいような気がします。
-
ままり
コメントありがとうございます!
お年賀をお渡ししているのですね✨
今年から始めたばかりでまだ全然この界隈の常識がわからなくて😣
娘はまだ3歳でコンクールに出るのはまだまだ先なのですがそういった場合はお礼にどのようなお品物をお渡ししていますか?
これは気をつけた方がいいなど暗黙のルール(マナー?)などあれば教えて頂きたいです💦- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
年齢が50代後半とのことですので。。
お月謝は新券
レッスン時の裸足厳禁
GパンNG
あたりでしょうか。。
気になさらない先生もいますが、細かい先生はそういうところを見ているような。。
各種お礼については、知り合いの方が教室にいるようなので、その方のお話を聞いて足並みを揃えたほうが良いかな。。っと。
一般的に一度お渡しすると、辞めるのはなんとなく難しいのではじめは控えめでも良いような気がします。
コンクールのお礼は
コンクールの格にもよりますが、まわりのお友達は本選入賞で10000円程包んでいるようです。
全国大会行くと、先生の交通費宿泊代を門下生で折半したりなど、教室によって暗黙の了解がある教室もあるみたいです。。- 7月27日
-
ままり
細部まで詳しくありがとうございます😭
本当に助かりました💦
参考にさせていただきます🙇🏻♀️- 7月27日
ままり
コメントありがとうございます!
お歳暮をお渡ししているのですね✨
子供に習い事をさせるのが初めてであまりその界隈の常識など分からなくて💦
参考にさせていただきます😭
のこのこ
私が子どもの頃、母がピアノの先生にお中元のカルピス詰め合わせを渡してた記憶が朧気ながらありまして😊
私は昭和生まれなんですが、おそらくその頃はお渡ししてるご家庭が多かった気がします!
でも今はどうなんでしょうね!?
少ないかもしれませんね(^_^;)
一度渡すとお中元やお歳暮などは毎年恒例になってしまいそうですし、旅行先のお土産だけでもいいと思います!
お月謝をおさめてるので何もなくてもいいと思いますし、先生によってはいただく事がかえってご負担の方もいらっしゃるかもしれません😳
私はわりと誰かにプレゼントしたりするのが元々好きで😅
なので先生のご負担にならない程度の頻度と金額で日頃の感謝を込めてお渡ししています!
私は子どもが4歳なのでレッスン同行してるのですが、小学校高学年以降くらいの子は一人でレッスンに来てまして。
お歳暮時期になると普段一人で来てる子のお母さんが見えて先生に菓子折りお渡ししてるのを見たことがあります😊
ご参考までに🥰
ままり
他の生徒さんのママさんと話す機会が全くないので皆さんがどうしているのか分からなくて凄く悩みます😣
だから丁寧に教えていただけて本当に助かりました😭
アドバイスいただいたように最初から飛ばし過ぎないように気をつけてまずはお歳暮のタイミングでお渡ししてみようと思います🥺
ありがとうございました🥰