コメント
退会ユーザー
2年生の子いますが、うちはママ友経由でしか遊びませんよ😊
子供だけでいかせることはないです!
宿題や自主勉関係、習い事
川遊びやキャンプ、釣り、プール、公園や図書館など外出することも多いです😊
家にいると色々おもちゃで遊んだり時間決めてタブレット見たりしてます!
退会ユーザー
2年生の子いますが、うちはママ友経由でしか遊びませんよ😊
子供だけでいかせることはないです!
宿題や自主勉関係、習い事
川遊びやキャンプ、釣り、プール、公園や図書館など外出することも多いです😊
家にいると色々おもちゃで遊んだり時間決めてタブレット見たりしてます!
「その他の疑問」に関する質問
みなさんは年子についてどう思いますか? 私は育休を連続で取りたい+年齢的な問題で年子を検討しています。 体力とか財力とか、そもそも妊娠できるのかすら分かりませんが💦 年子=性欲が強い(からぽんぽん生む) という…
素朴な疑問なのですが… わからないと言って聞いてくる人に説明して教えたのに、あとから別の人にも聞いてこうだったって伝えに来る人なんなんでしょう? 信用されてないから他の人にも聞いてまわってるの? バカにして…
保育園の連絡帳ってみなさん ちゃんと書いてますか?📖 長女の時はわりと書いていたのですが 次女の今は忙しいのもあり 全然記入していません🙀💦 先生はほぼ毎日書いてくれていて もちろんそれを毎回しっかり読んでいます…
その他の疑問人気の質問ランキング
LoVendoЯ
女の子ですか?
うちは、外で虫取りの事しか
頭になく、毎日毎日セミ採りしてくれる友達も、なかなかいませんね。
ママ友は一人しかいないし
女の子なので、たまーにですかね。
お友達ではなく、夏休みは
やはり
親子や家族ですごすこと多ですかね❓️
退会ユーザー
男の子です!
よく遊ぶ子は女の子のママさんですし、うちも虫取りですがその子も一緒にしたりしてますねww
今は家族かなって感じです。
嫌でも離れる時は来るしそんなに友達と遊ばせたいって感じもないです!
LoVendoЯ
確かに、またわ低学年だし
家族でって、大事ですよね。
少し気が楽になりました。
コメントありがとうございます☺️