
コメント

み
先月まで旦那がアルバイトでした。
娘は私の扶養ですし、ずっと私が大黒柱のような形です。
最初は何とかならないものかな、と思っていましたが、夢を叶える姿を応援することにしました。途中からは家事育児も協力的だし、特に不満もなく、自分で稼げるしいいやーくらいに思ってました😅
み
先月まで旦那がアルバイトでした。
娘は私の扶養ですし、ずっと私が大黒柱のような形です。
最初は何とかならないものかな、と思っていましたが、夢を叶える姿を応援することにしました。途中からは家事育児も協力的だし、特に不満もなく、自分で稼げるしいいやーくらいに思ってました😅
「旦那」に関する質問
義実家で暮らしてて、ここ数ヶ月義父と元々仲悪かったのですが… 2人目出産して退院だって当日にやっぱり気に入らないから そのまま家に戻って来るなと追い出されました。 いずれは家を出る予定だったので、そのまま私の実…
転勤族の旦那をお持ちの皆さん、教えてください。 子ども小学生まではついて行ってもいいけど、小学校からはどこで永住するのか問題はどうしてますか?? 頼れる人がいる自分の地元? 持ち家?いつ買った? たまたま小学…
午後からモヤモヤ?しょんぼり?ただの吐き出しです。 今日は娘の予防接種で帰って休んだらすぐ側の義実家で夕食を一緒にということでスーパーへ行き、人が多いので私と娘は外のベンチで座って即座に隣(少し離れた距離)…
家族・旦那人気の質問ランキング
みるきー
今はアルバイトではないのでしょうか💡
うちももうじきバイト?パート?になる予定です😀
うちも娘は私の扶養ですし、夫も入れるつもりです。
やはり家事育児をしっかりするかどうかがミソですよね😅
み
今月から正社員になりましたが2年くらいはアルバイトだったかな?と思います。
そうですね😂
どんな形態であれ夫の家事育児への態度次第な気がしますのでそこだけ話し合いは必要かもです😂
みるきー
正社員なられたんですね😊おめでとうございます✨
家事育児しないで稼ぎもなかったら、イライラがすごくなりそうですもんね(^_^;)