
家族全員がコロナにかかり、自宅療養を終えました。娘と私は回復しましたが、主人はまだ倦怠感や頭痛、咳が続いています。週末に再度受診を考えていますが、同じような症状の方で効果的な対策があれば教えてください。
家族全員コロナになり、先週自宅療養期間が終わりました。
娘と私はもう症状ありませんが、主人は解熱後も倦怠感や頭痛、咳などの症状が今現在もずっと続いています。
療養期間中から在宅で仕事を再開し、それ以降も出社せず在宅しています。仕事の疲れも重なりけっこう辛そうです。
ロキソニン飲んでも効かないようです。
週末に再度受診を進めてみようとは思いますが、同じような方で、これを飲んだら食べたら良くなったなどあれば参考までに教えて頂きたいです。
よろしくお願いします😣
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 7歳)

マミー
かかって一ヶ月位は咳や頭痛、物忘れ?頭が働かないかんじでした。いつのまにか治ってました。健康的に過ごすこと、時間が薬でした。

はるママ
同じような感じです!うちも1ヶ月前に家族みんななってしまい、現在わたしだけ頭痛や鼻横いたく匂いも分からないです。胸もおもたく動くと息苦しさがあります。病院いき検査しましたがなんの異状なく後遺症だと言われ薬もらいのんでますがなかなか効かないです。あとは時間がたち自然になおるのを待つしかないようで病院いっても対症療法しかないみたいです。コロナ後遺症外来というのもあるので、今後悪化するのであればいこうかなと、、県外にしかないのでいまはまだ様子みてます
コメント