※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

初対面のママさんとの会話で気まずさを感じ、人付き合いの苦手さを相談したいです。

批判はご遠慮下さい。共感出来る方のみお願いします。人付き合い苦手な方いますか?

この前公園で初対面ですが子供同士がキャッキャ遊んでいてママさんも近くにいて私は気まずくなって何歳ですか?なんて聞いてみたら、一応答えてはくれたけど向こうからは何も聞かれず余計気まずーい😂息子にそろそろ帰ろうか?なんて言っても嫌だと、それからは大人同士は話さず子供を見守っていました。私は気まずくて話しかけてしまうタイプなんですが、話したくない方もいますもんね😅私が話しかけたことによってお相手のママさんも気まずい思いをさせてしまっていたら申し訳なかったなと思いました。

何かそういうのをいちいち気にしては疲れてしまいます😢子供は初対面でも関係なく遊べてすごいなと思います😂

コメント

はじめてのママリ🔰

相手の雰囲気見てあまり話したくなさそうなら話さないです。ままという共通点はあれどタイプのちがいもありますから

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

      
    ありがとうございました

    • 7月26日
詩羽

私も人見知りで
つい黙ってしまったり💦
後でこう言えばよかったとか思うのですが💦
すごく神経使って疲れます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    神経使いますよね😂かなり疲れます😅ありがとうございました☺️

    • 7月26日
きい

人付き合い苦手ですー!
めちゃくちゃいろんなこと考えてしまって帰宅後かなり疲れます😂
相手の雰囲気にもよりますが、わたしも気まずくて話しかけてしまうタイプです🫢笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    つい話しかけてしまいます😂そして疲れますよね😅ありがとうございました!

    • 7月26日
なの

そういう感じのママさんいますよね😂
相手も気まずかったらなにか話したと思いますよ!
なので仲良くする気がなかったのかな〜と😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね😅ありがとうございました!

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

私がそうです💦挨拶とかは全然良いですが人といる方がストレスでママ友いらないです
変に話を盛り上げたりして連絡先聞かれたり遊びに誘われても嫌なので聞かれた事にのみ答えてなるべく早く立ち去るようにしています

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もさすがに連絡先は聞いたりしないです😅その場だけという感じです。

    • 7月26日