
1歳1ヶ月の子どもが食べ物の好き嫌いが増え、野菜や果物を食べなくなりました。手掴み食べが増えた影響で、ご飯や麺、パンしか食べません。良い対策はありますか。
1歳1ヶ月、食わず嫌いが増えてきました。
ゆがいた野菜は味をつけてもなにしても食べてくれません。
細かく切って小麦粉に混ぜて焼いて食べさせていましたが
最近はそれすらも残します。
果物も食べません。ヨーグルトに混ぜるとぎりぎり食べてくれます。
鶏ハムを作りましたがそれもダメでした。
1歳になる前はなんでも食べてくれたのに手掴みが増えてから
ご飯、麺、パンしか食べてくれません。
どうにかして混ぜてみたりもしますが
器用に野菜だけ吐き出します。
何かいい方法はありますか??
- ままり20(2歳3ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

シュウママ🔰
うちは玉子焼きかハンバーグに混ぜると比較的食べてくれました
あと、人参はきなこやゴマで和えると口にしてくれます
それまで食べてくれてたのに急に食べなくなりますよね
勘弁してほしい🥲
ままり20
見た目と手触りでイヤイヤして食べてくれません。きなことゴマやってみます。ありがとうございます😊