
友達との関係が変わり、孤独を感じている女性の相談です。親友がキャバ嬢になり、マウントを取られたり連絡が減ってきて困っています。県外で孤独を感じ、老けたと感じています。
なんかなぁ〜
もともと友だちは広く浅く派で、親友と言える人が分かってくれたらいいやと思ってました。
その親友とは良いことも悪い事も(黒歴史でもありますが)一緒だから楽しく過ごしてました。
私は高校→専門→就職→結婚
親友は高校中退→フリーター→都会に出てキャバ嬢をしています。私は一緒に体入ぐらいしかしてませんが、親友は都会に出てキャバ嬢をしてから、こんな物を持ってる、買えんやろ?整形せんと損やよ、可愛くなれるんやからなどとマウントをとられたり、話をしてても自分の可愛さの話ばっかりで連絡も取らなくなってきました。
結婚した地が県外ということもあり、今いる地で友だちはいないし、故郷のほかの友達とコロナや距離的にも会うにも会えない、自分だけが孤独だなぁーと感じてきました。
まだ笑えて過ごせてますが、日に日に鏡を見ると老けてきたと思います😂
何が言いたいのか自分でもわかりませんが見ていただいた方ありがとうございます😂💓
- Yu-u(3歳1ヶ月)
コメント

ままり
私も結婚で地元離れてなんだかなぁ~ってなってました

はじめてのママリ🔰
女の友情ってあってない様なもんだと思ってます😅環境や考え方がその時似てたから気が合ってただけで、環境などが変わるとズレてきますし😅
裏切られたり、合わなくなってきた時にショックだし、その日は絶対くるので私は誰とも深く付き合わずに生きてきました🤣女の人って仲良くなり過ぎると重くなるし、段々マウントとってきたり、他人なのに性格や私生活の事まで口出ししてくるし、段々気遣いがなくなってくる人多いです😭そして悩みがあると電話やLINEが頻繁にくるから重いし苦手でした。重くなる度に関係を切ってきたから友人は1人もいません🤣用は人に裏切られたくないから友達作らないヘタレです(笑)大丈夫👍
こんな寂しい考えの人間もいます(笑)👍
-
Yu-u
一理ありますね!
私も結構一匹狼的なんですが、最近ふと思い出すんですよね😂- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
たまに思い出したり、寂しくなったりしますよね🤣私ってなんなんだろう、、とか🥹
- 7月26日

はるな
私も旦那の地元住んでてママ友も友達も知り合いもいません。
元々の友達とは妊娠後はなかなか会えなくなって疎遠になっていきましたね。
独身の子とは話合わなくなるし、子供いる子でも子育ての価値観違うと一緒にいてもしんどいし😅
でもそんなもんかな〜と思ってます。
-
Yu-u
地元一緒の子たちは親子で会ったりしてるので、近かったらなーと思ってしまいます😂
でもそんなもんですよね- 7月26日

はじめてのママリ🔰
親しい友人は何人かいますが、結局は家族が大事だなー、と結婚して子供を持ってから思います🥺
職場でもわいわいやってますが、友人と呼べる人もいませんし職場でくだらない話して笑えるだけでいいのかな?と今は思います。
私の親しい友人達は、離婚に向けて動いてたり不妊治療してたり仕事忙しかったりであんまり会えないってのもありますが💦みんな自分の人生に忙しい時期ですよね。子供が大きくなったりして時間に余裕ができたらまた会いたいなー、と思ってます!
-
Yu-u
旦那が友達とどっか行ったりしてると、近かったらなぁーと思ってしまいます。義母家とも旦那がそもそも絶縁状態で、仕事も2日帰ってこないとかあるので娘と2人で愛おしくて楽しいけどなんかなぁーとなってしまいました💦
コロナが落ち着くのを待ちます😂- 7月26日

はじめてのママリ🔰
もうちょい、普通の感覚を持って尊敬できる友達をつくると楽しくなりますよ!
Yu-u
ふとした時になんだかなぁーですよね😂