 
      
      
    コメント
 
            ゆず
先月一歳半検診行ってきました!
保健師さんとの面談と歯科検診だけで、希望すれば栄養士さんとの面談もできる感じでした☺️
保健師さんとの面談が一番時間かかりましたが、それもそこまででしたよ!
引っ掛かって残るとかはなさそうな感じでした!
 
      
      
     
            ゆず
先月一歳半検診行ってきました!
保健師さんとの面談と歯科検診だけで、希望すれば栄養士さんとの面談もできる感じでした☺️
保健師さんとの面談が一番時間かかりましたが、それもそこまででしたよ!
引っ掛かって残るとかはなさそうな感じでした!
「1歳半」に関する質問
 
            大きめの車のおもちゃで、ころころするとタイヤがギギギギーッと音を立てるような車(わかりますか?😅)何て調べると出るのでしょうか? 1歳半の息子、ただの車だとあまり興味を示さないのですが、タイヤの音がするおも…
 
            上の子が1歳半になり、家族を叩くことが増えました。笑って叩くこともあれば、衝動的?に叩いていることもありそうです。保育園の先生にも「お友達に手が出てしまっています。」と言われました…。先生からはこのぐらいの年…
 
            1歳でおやつ(補食)無しでも大丈夫でしょうか? 1歳半の娘がいます 午後のおやつが無くても何も言いませんし 夕飯まで6時間ほど空きますが特にぐずることもないです 牛乳だけあげてます まだ歩かないから体力をあまり消…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
細かく時間で区切られてるようでしたが、実際どうなのかその後の予定を経てられず困ってました😃
参考になります😊
ゆず
保健師さんは数人いるのでそこまで待たずに相談できましたが、歯科検診が一人で対応だったので少し待つ感じでした😅
きちんと覚えてませんが、歯科検診の後栄養相談もお願いして、トータル1時間くらいだったかな?と思います☺️