
コメント

ゆず
先月一歳半検診行ってきました!
保健師さんとの面談と歯科検診だけで、希望すれば栄養士さんとの面談もできる感じでした☺️
保健師さんとの面談が一番時間かかりましたが、それもそこまででしたよ!
引っ掛かって残るとかはなさそうな感じでした!
ゆず
先月一歳半検診行ってきました!
保健師さんとの面談と歯科検診だけで、希望すれば栄養士さんとの面談もできる感じでした☺️
保健師さんとの面談が一番時間かかりましたが、それもそこまででしたよ!
引っ掛かって残るとかはなさそうな感じでした!
「1歳半」に関する質問
上の子がいて 下の子との時間も自分の時間もあまりない時 みなさんならどうしますか? 上の子が小1 下の子が1歳半です 上の子は夏休み明けましたが学校がまだ12時過ぎに帰ってきます 家の掃除や 買い物に行ってお昼…
イヤイヤ期ですかね? あと数日で1歳半です。 気に入らないことがあると仰向けになって泣いてます。しばらく泣かせておいて数分すると泣き止んで遊び始めます笑 部屋の電気をカチカチしたい 掃除機が欲しい これがほと…
お子さんのよだれが多かった方、いつまでスタイつけていましたか?? 1歳半過ぎの子どもがいますが、いまだにスタイがないと首周りがびしょびしょになります😢 ただでさえ暑がりなのにスタイを着けてるからか首周りに汗…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
細かく時間で区切られてるようでしたが、実際どうなのかその後の予定を経てられず困ってました😃
参考になります😊
ゆず
保健師さんは数人いるのでそこまで待たずに相談できましたが、歯科検診が一人で対応だったので少し待つ感じでした😅
きちんと覚えてませんが、歯科検診の後栄養相談もお願いして、トータル1時間くらいだったかな?と思います☺️