※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

母乳育児をやめることに決めました。1人目は母乳とミルクを併用していましたが、周囲の圧力で辛かったです。双子の育児で母乳が足りず、もう頑張らないことにしました。笑顔で子供たちを育てます。

質問ではないですが宣言させてください。

母乳やめまーーーーーーす!!!!!!!!

1ヵ月半の双子よ、ミルクで大きくなってね🍼

1人目はあまり出ないながらもそれこそ1日中おっぱい出してる感じで頑張って、調子のいいときは1日1回ミルク足すだけくらいにはなりました。
それでも私の周りは完母の人ばかりで、なんで私は母乳少ないのかなってすごく辛かった。
たまに「母乳は?足りてる?」「おっぱい出てるー?」って挨拶がわりに聞いてくる人がいて、言葉の暴力かなってくらい落ち込んでました。

2人目はまさかの双子。
まだ少し未練はあるけど上の子育児と双子のお世話でバタバタすぎて少ない母乳はあっという間に枯れました🫠

まだ復活できる日数かもですが、もう、頑張りません!!!(笑)
笑顔で3人を育てたい!よし!
諦められる!これでいい!!!!

コメント

はじめてのママリ

問題ありませーーーーん!!!
その決断に賛成しまーーーーす✨
(母乳とミルクで育った子を追跡調査した結果、まったく違いがないそうでーす👍)

  • ままり

    ままり


    調査ありがとうございます🫡✨
    私自身も完ミ育ち、小さい頃から風邪引かないしめちゃくちゃ健康体です🤣🤣

    • 7月28日
ママリ

大丈夫大丈夫!!!
私も1人目が全員分吸ったんかってくらい、2人目と3人目は1ヶ月も出ず、ミルクで育ちましたが元気ですよ〜( ˶'-'˶)たしかに上がいるので、母乳だからか?上の子がいるからなのか?風邪は引きやすいんですけどね🥹でも、元気です。

  • ままり

    ままり

    私も一応1人目は卒乳までは吸わせてたので、枯れたんですかね?(笑)
    上の子いたら菌に晒されますもんね!💦
    元気に育ってくれたら何でもいいです🤣✨✨

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

上の子完母でしたが下の双子は2週間でやめました!もうすぐ5ヶ月ですがすくすく育っています✨
上の子と年子なので圧倒的に完ミ楽です!!😊お金はかかりますが(笑)

頑張りましょーー!

  • ままり

    ままり


    上の子いて下が双子、同じ方からのコメント嬉しいです🥺💕
    年子とは..すごすぎます!うちは4歳差ですが大変すぎてヒーヒー言ってます😭(笑)
    確かに完ミはお金かかりますよね💦逆に言えばお金で何とかなるなら、それで解決します!(笑)

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

お疲れ様です🥲
私も生後2ヶ月目くらいで体調不良や疲れも出て、母乳をやめて完ミにしました。
3人も子育てされててしかも下の子は双子ちゃんなんてとっっても尊敬します。
本当にお疲れ様です。
私も他人に、母乳でちゃんと育ててる?とか挨拶がわりにいらん質問よくされてましたが、はいはい育ててまーす!って適当に答えてました👍
ミルクでもすくすく元気に育ちますもんね!私の息子は超元気です!全くもって悔いはありません😊
お母さんが笑顔で精神的に余裕があることが1番だなと日々思ってます。

deleted user

いい!潔い!かっこいい!うちもすぐ枯渇して、ミルク!田舎なのもあり、あらゆる方面(道ゆく人とか)から母乳暴力あいまくりました!なんでもとりあえず、はい!って言ってました!笑 
母乳?はい!
まあ〜いいわね!はい!
大変?はい!
頑張ってね!はい!

おわり❤️笑 祝杯あげちゃってください!笑

ママリ✨

母乳うんぬん、3人も産んだだけで花丸です!!!💮
双子なんて出産までお腹で守って、産むのだけでも命懸け!!
母乳でもミルクでも育ってくれればよし👍

ママリ

上の子は母乳でしたが、下は退院してすぐ完ミです!!!

入院中は、頑張ればまた母乳できるのかな、と少し後悔もありましたが、双子との生活始まったら無理無理の無理で、すっぱり諦められました😅

上の子の嫉妬もすごく、抱っこしただけで怒るので母乳なんてとてもあげれません〜!

ミルクですくすく育てましょう💕