
コメント

3姉弟ママ
許可取りますね‼︎
てか、旦那も許可取ってきますよ😁
私はほとんどご飯とかは行かないですが…お互い様なので、一応許可取るのが普通だと思ってました。

Amiii
旦那は前もって何日に飲み行ってもいい?と聞きますが
わたしは当日「今日飲み〜」って言います🤣
なんなら言わない日もあります🤣
夜勤でどうせいないし
旦那が休みの時は前もっていいますけど😁
-
ままり
旦那さん元々いないなら
そうなりますよね😂笑- 7月26日

みき
旦那が仕事の時に飲みに行ったり遊んだりしてるので許可取ってません😅
-
ままり
行ってくるねーって感じですか?😆
- 7月26日
-
みき
行ってくるねー、も言いません😂
- 7月26日
-
ままり
なんも言わずに行くんですかー??笑
その場合お子さんとかどうしてますか?💦- 7月26日
-
みき
実家に預けてます😊
- 7月26日

はじめてのママリ🔰
子供がいない時からお互い許可取ってます😊
晩御飯いるかどうかを把握したいので、夕方の会議とかもアプリで把握してます。
事後報告は、私的にありえません😂
-
ままり
お互い許可取りますよね笑
なんか自分だけど
許可取ってるのでモヤってしました😂笑- 7月26日

はじめてのママリ🔰
事前に報告はするけど決定事項として
「◯日飲みに行くから子供たちよろしくね」
って感じです笑。
以前は許可取ってたんですけど、あれ、何で私ばっかり許可取りしなきゃいけないの??って思って笑。
私は確かに専業主婦ですけど、こんなとこまで不公平でなくて良いよなーって。
なので決定事項として話すようになりました笑。
ただ、当日に夕飯なり必要そうなら実母をヘルプで呼んだりとかするのでやっぱり私の方が気楽に出れなくてイラッとします笑。
-
ままり
そうなんですよ!!!笑
私今その疑問にぶつかりました🤣🤣
なんであたしはわざわざ許可取ってるんだろうと笑- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
うちは夫が事後でないにしても「今日飯要らない」とか、「明日行ってくるね」とか、唐突なことが多くてこれも地味に腹立って笑。
なので私も許可取るのやめたら、少しだけスッキリしました😊
と言ってもこちらは何日も前に言ってるのに!!ってのはまだありますが笑。- 7月26日
-
ままり
当日ご飯いらないって言われると、ん??ってなりますよね笑
- 7月26日

りょん
お互いに自分の予定入れる時は確認するようにしてます☺️
その方が家の事とか子供の事気にしないで遊べるので✨
-
ままり
お互い確認してるんですね☺️
- 7月26日

はじめてのママリ🔰
許可とります!
私が行くなら子供をみてもらわないといけないですし、旦那はご飯不要だと教えてほしいです🤣
-
ままり
子供見てもらわなきゃなので
許可とる事になりますよねー
でも旦那はそーゆのがないから行ってくるねーで感じなので、なんかおかしいよなーって思いました笑- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😓
子持ちの友達と遊んだらみんな遅くならないように帰るのに、旦那は夜遅くに帰ってきても大丈夫だからすごく羨ましいです😓
ゆっくりしておいでと言ってくれるんですけど、子供がいたらゆっくりできないって🤣- 7月26日
-
ままり
羨ましいですよね💦
旦那とか飲みに行くと普通に日付超えて帰ってきますが
あたし達は朝から育児、家事というやることあるから
そんな時間まで飲めないですしね😂笑- 7月26日

はじめてのママリ🔰
基本許可取らないです!
事後報告です😂💕
「○日ご飯行ってくるわー!」みたいな感じです!
-
ままり
旦那さんもそんな感じですかー??☺️
- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
夫はほぼ出かけないのですが、行く時はそういえば相談してきます😂😂
- 7月26日

はじめてのママリ🔰
基本私も旦那も約束してから報告してます。
急に今日飲み会!とかそういうのは1度もないですが、今週の○曜日、ご飯行ってくるね〜的な感じです。
今はコロナ禍で飲み会なんて年末年始、GW、お盆の長期連休くらいしかないので基本自由に行かせてます🙌なので私も自由に行きます😊帰ってくる時間も日付またぐ前には帰ってくるし、連絡もちゃんとつくので、そういう信頼面もあってこのような形でも不満は無いです。

なあ
わたしは事後報告です(^^;
友達とでかけてくる!
買い物いく!
ライブに行く!
ジムにいく!
とりあえず決めてから
行くからって決定事項で
報告してます
ままり
旦那さん取ってくるんですね!!
まぁでも本来ならお互い取るのが普通ですよね、、😂
3姉弟ママ
子供達もいるし、一応聞いてくれますよ‼︎ご飯とか、風呂とかありますしね💦