※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園の行事で撮影された写真が販売されていないことについて、保育園に確認すべきか悩んでいます。カメラマンが提携業者でなかったのか不安です。どう思いますか。

保育園の行事の写真販売について、保育園に聞くべきか?

毎回保育園で行事があると、保育園と提携している業者が撮影し、その写真を販売します。
先日保育園の夏祭りがあり、その時にカメラマンが息子とお友達を撮影してくれて、カメラのモニター?でそのデータを見せてくれてとても良い写真だなと思い、販売を楽しみにしていました。

しかし写真販売が始まったので見てみると(ネット販売です)、その写真は1枚も無く、寧ろ息子の写真はほとんどありませんでした。
人数の多い保育園なので、残念ではありますが息子があまり写ってないというのは仕方がないと思うので、このことについて保育園に言うつもりはありません。
ですが「確実に撮っていたはずの写真が無い」というのが不思議で、あのカメラマンは提携している業者じゃ無かったの…?と、ちょっと怖いです。

保育園に聞くべきか悩んでます。
どう思いますか?

コメント

晴晴

一緒に写ったお友達の親がネットに載せないでほしいと言っていたのではないですか?
うちもネット販売になる時に承諾書みたいなものがあったので、それかな?と思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのお友達が単独で写っている写真があったので違うかなと…

    • 7月26日