
3月生まれの赤ちゃんがサイズ80の服を購入するべきか悩んでいます。来年の夏にサイズ80は着られるでしょうか。
3月産まれの生後4ヶ月半。
成長曲線ど真ん中の標準体型です。
いまサイズ70の服を着せていますが、
もう股のボタンが留めにくくなってきています。
サイズ80の服を購入したいのですが、
いまから買っても半袖だと
9月には季節的に着られなくなりますよね。
キツキツのを着せていると
身体の発達に良くなさそうですし
まぁ購入はすると思うのですが…
(新品なり古着なり)
なんとなーく悩んじゃいます😂
来年の夏、1歳半の標準体型なら、
サイズ80の服まだ着られるものでしょうか?
- はじめてのママリ(3歳0ヶ月)
コメント

バルタン星人
セパレートの80にしてはどうですかね??
来年はカバーオールは着れないと思うので!
80は一歳半でも着れましたよ!

ぺぺろんちーの
おなじ月齢です☺️
80を買うなら絶対セパレートがいいと思いますよー🙋♀️
そしたら長く着れると思います😌

退会ユーザー
うちも5ヶ月頃から80サイズのセパレート服買ってましたが、2歳3ヶ月を迎えた今でも着られる服あります🙆♀️
80コスパいいな…と思っていました笑

はじめてのママリ🔰
80のサイズ、メーカーなどの物によりますが2歳半の娘まだ着てますよ。
ちなみに娘の身長は93センチで14キロなので身体大きい方です。
1歳半なら着れると思います。
はじめてのママリ
ありがとうございます!参考になります!ちなみにカバーオールはどういう理由で着られなくなるのでしょう?
バルタン星人
お股のボタンがぱつぱつとしゃがんだりしたらパンってはじけてとれたり、歩き出したらボタン止める間もなく動き出すからです!