※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさっぴぃー
妊娠・出産

福島県内でハイリスクの妊婦さんを対応してる良い病院ないですか?自分地元こっちじゃないので、全然分からなくて…

福島県内でハイリスクの妊婦さんを
対応してる良い病院ないですか?
自分地元こっちじゃないので、
全然分からなくて…

コメント

deleted user

福島県の何市にお住いのか記載した方がコメントいただけると思います!

  • deleted user

    退会ユーザー


    お住いのか→お住まいなのか

    • 7月26日
  • うさっぴぃー

    うさっぴぃー

    こんばんわ!
    夜分遅くにすいませんm(_ _)m
    平田村です!

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

平田村からだと、太田西ノ内病院がNICUがあって、赤ちゃんに何かあっても安心かもしれません。
私は、陣痛中に赤ちゃん苦しくなっちゃって、緊急帝王切開になりましたが、総合病院でしたし、すぐ対応してもらい、子どもも小児科の先生がすぐに診てくれました。
距離で言うなら、星総合病院ですかね

  • うさっぴぃー

    うさっぴぃー

    やっぱ西ノ内ですよね…
    上の子2人西ノ内だったんですけど、
    ちょっと色々あって
    別の病院探してました。。

    • 7月27日
deleted user

星総合病院 良かったですよ。

  • うさっぴぃー

    うさっぴぃー

    こんにちは!
    返事遅れました💦
    具体的にどんなとこが
    良かった感じですか?

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    先生も助産師さんも皆さん優しいし面白いですよ☺
    売店もありますし、アイスの自販機もありますし😂
    子供の名前と誕生日が入ってる木の椅子が退院してから家に届きます。
    施設も綺麗です

    • 7月29日
  • うさっぴぃー

    うさっぴぃー

    なるほど!
    へぇー!それわ凄いですね😲!

    • 7月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は個室選択したんですが、
    個室選択しなかったら手出し4万くらいで収まるので
    そこも私は気に入ってます!

    • 7月30日
  • うさっぴぃー

    うさっぴぃー

    おはようございます!
    そーなんですね!
    それわ良いですね✨
    ちょっと考えます!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 7月31日
poon

西ノ内以外でNICUとかそう言った設備が整っている周産期センターは、医大か公立岩瀬病院だと思います💦

  • うさっぴぃー

    うさっぴぃー

    こんにちは!
    返事遅れました💦
    やっぱそーてすよね!
    今んとこ近くが
    公立岩瀬病院なので、
    そこでずっと見て貰えるなら
    そこにしようかな。
    って考えてわ居ます。

    • 7月29日