
コメント

るい
息子が通ってました!
離乳食初めて顔の湿疹がひどく
どこの病院行っても治らなくて
大きい病院へ行こうと思って
済生館に行きました!
女医さんでしたが
優しくて説明もよくて
何でも相談しやすかったです✨
そこでアレルギー検査してみよう
と言われ卵アレルギー出て
通ったって感じです!
るい
息子が通ってました!
離乳食初めて顔の湿疹がひどく
どこの病院行っても治らなくて
大きい病院へ行こうと思って
済生館に行きました!
女医さんでしたが
優しくて説明もよくて
何でも相談しやすかったです✨
そこでアレルギー検査してみよう
と言われ卵アレルギー出て
通ったって感じです!
「小児科」に関する質問
9ヶ月の長男が日曜日から咳がひどいです。 小児科では風邪との診断でお薬処方してもらいましたがまったく良くなりません。夜も咳が止まらずベッドで眠れないのでずっと抱っこをしています。 食欲はあり、顔色もよく元気…
1歳8ヶ月の娘。 今日、急にうんちするときに痛がって泣くようになりました。 昨日まではふつうで、特に便秘でもなく毎日出てました。 (1日2〜3回) 肛門部分を見ても赤くなっていたり、血が出てたりはしないのですが……
赤ちゃんの痔がかなり腫れた方、どの薬をどのくらいの期間使って治りましたか? 子はもともと便秘体質で、ラクツロースシロップを飲んで排便コントロールしています。(1日1回出る程度) 1歳になった頃に切れ痔になり、悪…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
サキ
情報ありがとうございます☺
アレルギーが原因の湿疹だったんですね💡検査してくれてよかったですね!ホームページで見たら女医さんいますね😊負荷試験とかやりましたか?
るい
やってないです!
小児科によっても
対応違うみたいで
少しずつ食べさせて
慣れさせていくか
全然食べさせないからしく🤔
息子の時は
負荷試験もせず
少しずつ食べさせてみて
との事で家で食べる練習
させました😊👍
サキ
そうだったんですね💡今は卵克服出来ましたか?
るい
出来ました😊👍
サキ
そうなんですね!希望が持てます😆前向きになれました✨情報ありがとうございます😊