※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

リビングの散らかりを解消するため、文房具などを棚かキッチンカウンターのニッチに置くか悩んでいます。どちらが良いでしょうか。

リビングの文房具などの収納

いつもありがとうございます!
マイホーム計画中です

今住んでいるアパートでリビングが散らかっています。
文房具や綿棒、毛抜き、たまに使う充電USB、郵便物、サプリメントなど
夫が使った物を元の場所に戻せないタイプなのと
私が片付け下手・ズボラなのが原因です😂

文房具などの細々とした物を
キッチンとリビングの間にある奥行きが浅い棚かニッチに置くか、
キッチンカウンターにニッチを作って置くか
悩んでいます

皆さんなら棚かキッチンカウンターのニッチ、
どちらに置きますか?

ほかの良い置き場などもあればぜひ
教えて頂けると嬉しいです😊

コメント

はじめてのママリ🔰

奥行きが浅い棚に置く

はじめてのママリ🔰

ニッチを作って置く🖊

はじめてのママリ🔰

キッチンカウンターにニッチを作って置く

はじめてのママリ🔰

キッチンカウンターにニッチを作って置く(大きな収納)

はじめてのママリ🔰

キッチンカウンターにニッチを作って置く
(おしゃれ)

はじめてのママリ🔰

コンロの裏側の壁にニッチを作る

ポポラス

うちの夫もです!😂
ダイニングをキッチンに横付けしてるので、夫席の真横の収納(ラクシーナのセミフロートで収納あり)を夫私物の収納にしてます!手を伸ばせば座ってても出し入れできる特等席ですが、たまにメガネとか薬や時計が転がってます🥶

小物類は90cmの可動棚に収納してます!扉閉めちゃえばスッキリです😙

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    旦那さんもそうなんですね😂😂
    キッチン裏に収納棚あるの良いですね!
    旦那さんが物をしまいやすいのナイスです!✨
    しまえる場所があっても置きっぱになるの分かります😂うちもです…!orz

    可動棚便利そうですね!🥺
    横幅が90cmでしょうか?
    場所はダイニングテーブル、リビングとダイニングの間、リビングのテレビ近く、どの辺りにありますか?

    もしよかったら教えて頂けると嬉しいです🍀

    • 7月26日
  • ポポラス

    ポポラス

    可動棚の前が私の席なので、片付けやすいです😊
    うしろは娘が三輪車で通れるくらいは幅があるので立たないと入れられないですが、全然楽ちんです💕
    ちょっとフェイク入れてますが、だいたいこんな感じの配置です😙

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真や図まで詳しくありがとうございます!!❤😭
    可動棚めちゃくちゃ便利ですね!✨
    棚に入れやすい席にポポさんが座るのも良いですね😆

    うちも扉付きの棚がどこかに置けないか考えてみます🥺✊

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

ニッチにものをあれこれ置き出すとオシャレ感がなくなって生活感がですぎちゃうかなぁと思います…

現在、マイホーム計画中です。
私はリビングに収納をたくさん作りました。
私自身がズボラなので扉のあるところに全部隠します。
主人の会社のカバンも2Fまで絶対に持っていかないから収納の中にカバン置き場を作る予定です。子どもが小学校くらいのうちはランドセル置き場も自室ではなくリビング収納の中に作ります。
その中に各個人のポスト的な箱を作り、私の箱に学校からのプリントを入れるようにしたり、主人の箱に届いた郵便物を入れたりする予定です。
各個人のフリースペースも少し作る予定です。とりあえず置いときたいものはそこに。そのスペース以上置いちゃダメにします。

リビング横のサンルーム的な部屋にも作業台の横に小さなクローゼットを作ったので、洗濯干しグッズを入れるのと、スーツを脱ぎっぱなしにしないようにかけとく場所です。
サンルーム自体もリビングと仕切れるすりガラスの吊り戸にしたのでもうその部屋自体も隠しちゃいます笑

細々したものですが、「文房具の箱」、「薬とかの箱」を用意しました。(無印の金属製の箱です)
箱の中は整頓しません笑笑
片付けは箱に入れるだけ。たまに使いづらくなったら整える。
私はコレが合っていました。
この箱も収納に入れます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    確かにニッチに沢山置くと生活感がでますよね😭

    扉ありの収納がやっぱり良いですよね🥺
    カバンやランドセル置き場や箱のアイディア、とてもきれいに整頓できそうですごいです!
    箱の中は整頓しないのも楽ですね✨😆

    うちも扉付きの収納を作れないか考えてみます🥺✊

    • 7月26日