※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

主人の反対があるが、3人目欲しい。女の子が欲しい。成功者のアドバイスを求めています。

3人目欲しいけど、
主人の反対が強い方、強かった方!

それで3人目出産した方いらっしゃいますか?

どのように説得されましたか?😅

主人の反対する理由としては
妊娠するとまた心配事が増える、
生まれてからも心配がつきない、
それがちょっとしんどい、、、
あとは、経済面です。
(贅沢したいそうです笑)

私はどうしで女の子がほしくて。
もちろん男の子でも嬉しいですが、
欲を言うなら女の子が欲しい、、🥲
最後に新生児を抱っこしたい。

上の子が反抗期、下の子はイヤイヤ期で
まだまだ手がかかるので先にはなりますが、、

夫婦共に29歳の年で、希望としては
2、3年後に3人目出産できたらなぁって思ってます😮‍💨

夫婦仲は良好です(^^)

アドバイスとして、
3人目説得成功された方教えてください❤️

コメント

み

3人目お互いに望んでいたけど
うちは時期をいつにするかお互い意見が違いまして🤣🫢
旦那は次も2歳差だと絶対しんどいよ、俺は日中いないし悪阻も毎回きついし今は現実的ではないと言われ笑笑
私は年子でもいいから欲しいなって感じでした、ですが仲良くしようってなった日、今日中に出してほしいな🥹って雰囲気で言ったら一瞬悩んだそぶりでしたが流れのままその一回で妊娠して、、勿論安全日だったんですが🤣🤣妊娠がわかったときはあんなにまだ!って言っていた旦那が1番楽しみにしてます笑笑
結果年子になったので頑張るしかないですが私はこのタイミング?ってなりましたが❤️😂
でも結局日中日頃育てるのは自分だしというのをもう一度話してみて、うちもお金ないけど、最悪自分達が頑張ればいけるよね、って解決しました!!☺️❤︎
やっぱり産めば良かった、、ってならないように話し合いしてください🥰というか、自分がこのタイミングだ!って思う時に今日いいんじゃない?🥺ってサラッと言ってみるのもありかもです笑笑
話し合いだとお互いしんどくなっちゃうので🤣🤣

  • み

    生々しい話をすみませんでした🙇‍♀️

    • 7月26日
かんぴょう巻

我が家は元々私が3人希望、夫は2人希望でした🙌

夫は妊娠期間も大変だし、過去に二度流産もしていてもし万が一そうなったとき精神的にも身体的にも私の負担が大きくて心配。あとは経済面が不安となかなか説得には時間かかりました💦
なのでこちらも明確に条件をだして、夫に納得してもらい了承得ました!
□妊活期間は一年限定。そこで授かれなければきっぱり三人目は諦める
□経済面については私が資格職なので三人目が2歳になる年には働き始める約束をする

あとは男の子2人と続いていたので3人目が男の子の可能性は高いと思っていたのでそれでも大丈夫か、自分の気持ちを整理するまでも時間かかりましたね😂やっぱり女の子も育ててみたいという気持ちがあったので…三人目が男の子でも絶対後悔ない!可愛がれる自信しかない!となった時に妊活開始してありがたいことにすぐ授かれました💞
そしてまさかの女のコに恵まれあのとき諦めないで説得してよかったなぁと思ってます!

ちなみに最近パパと言えるようになり、可愛がられる方法を知り尽くした末娘にパパはメロメロデロデロです🤤💞

ママさんもお互いに納得のいく結論がでるといいですね!

ママリ

私も今旦那を説得するのに困っているところです😭
経済面が大きいです…
うちも男の子二人ですから、やはり女の子希望です(笑)
経済面では私自身もすごく不安です。が、産まなかったらずっとモヤモヤが残りそうで。
私は30になる年ですが、やはりあと3年くらいしたら妊娠したいと思ってます。
ママさんも次の妊娠まで時間あるので、育児が落ち着いてきたタイミングで話せばご主人も考えてくれるのかな?と思います!