※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の男の子が乗り物よりおままごとやブロックを好み、アンパンマンのおもちゃが好き。図鑑を見てほしいが子ども向け雑誌を好む。特別な好みがなく、母親の好みで選ばれることに不満。何か好きなものを見つけたいと思っている。

3歳の男の子がいます。うちの子はトミカ、プラレールなど乗り物にあまり興味がなくおままごとやごっこ遊び、ブロックなどがすきです。なのでアンパンのレジスターやアンパン系のおもちゃを好みます。
絵本もあまり読まず本当は図鑑など見てほしいのですが本屋に行っても子ども向け雑誌を好みます。

同じようなお子さんお持ちの方いませんか?
何か特別に好きなもの見つけてほしいなと思いました。
恐竜が好きだとか、虫が好きで図鑑ばかり見てるとかそういうのないんだよなと思いまして。
ドンブラザーズがわりと好きですが雑誌とか実母に買ってもらってもあまり読まないのでそこまで好きなわけではないのかなと。
映画グッズでキーホルダーも可愛いのあったので買ってあげようと思いましたがなぜかあまり欲しがらず。

幼稚園のグッズとかも好きなもの選んで欲しいですがこれと言って本人が好きなものがないので私の好みでいつも選んでます
(聞いても毎回違うもの言う)

何か好きなもの見つけてほしいんだよなあ。別にこのままでもいいかなあとも思いますが。

コメント

りつき

うちは女の子なので状況は違って、参考になるかわかりませんが、おままごとやごっこ遊び好きなら、お料理のお手伝いとかは興味示しませんか??

おままごと大好きさんにフルーチェとか、おやつのイチゴのヘタ取りとかやらせたら、めっちゃ食いつき良くて、そこから食べ物系の絵本や図鑑読むようになって、今ではご飯の準備やお菓子作り一緒にやったりしています☺️

料理は化学という言葉もあるくらいで、興味持ってくれたら今後のお勉強にも一役買ってくれると思うしいかがでしょうか?
既に興味無さそうだったらごめんなさい💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにそうです!😳お料理のお手伝いすごい好きです🥺
    たしかに食べ物系の図鑑とかだとすすんで読んでくれるかもしれないです🥺

    たくさん料理お手伝いしてもらおうと思います!ありがとうございました☺️✨

    • 7月26日
  • りつき

    りつき


    お料理大好きさんみたいで良かったです☺️

    もしよければ、コドモエのずかんシリーズで、大森裕子先生の絵本チェックしてみてください!
    おすしのずかんや、パンのずかん等、美味しそうな絵で楽しく読める絵本図鑑なので、お料理好きさんが興味持ってくれるかもしれません☺️

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

全く同じでーす🙌
トミカやプラレール遊びは全くしませんね!男の子と言ったらトミカでしょ!と10台くらい買ってあげたことがあるのですが車を並べるだけで終わってましたね😂笑
一応外で新幹線が通ったら「あ、新幹線だー」とかは言うしパパが空港に飛行機見せに連れてったら喜びはするみたいなんですけど、だからと言って飛行機のおもちゃを欲しがることもなく😅

うちは食べることが好きなので大体はおままごとかお人形遊びしてますね。ブロックもたまーにします。ただ息子は本が大好きで本だったら何でも読みます。絵本、図鑑、知育の本何でも大好きです。なので大抵本買ったら喜びます😂笑

好きなキャラクターもありません。トーマスのアニメとかもあまり興味ないみたいで💦好きなキャラクターはありませんが強いて言うなら動物と妖怪が好きです。妖怪はおかあさんといっしょの歌から好きになったみたいです。でも一日中妖怪の話をしているとかいう訳でもないです。
服も全くこだわりがないので私が出した服何でも着ます😂幼稚園のグッズは私がドラえもんが可愛いと思ったので全部ドラえもんで揃えてますが、特にドラえもんに興味ないと思います😅笑

私も…このくらいの歳の子で好きなキャラクターがないのうちだけじゃない?とか3歳男の子でトミカやプラレールで遊ばないのは変わってる?と悩んだりもしました。でもこだわりがないのは正直非常に楽で付き合いやすいんですよね😅恐竜柄じゃないとイヤ!新幹線柄じゃないとイヤ!とか全く言わないし、何でも受け入れてくれて親としてはありがたいです😂
こだわり強いと気に入る柄が見つかるまで探したり、同じ服や物を何着も買ったりあるみたいですし…私は特に恐竜柄や車柄の物があまり好みではないので、個人的にも助かってます😂(もちろん息子が大好きでそれを望むならその柄を揃えますが✨)

あと今更プラレールにハマられても私も遊び方が分からなくて💦なのでその点お人形遊びは楽です✨なんというか…特定のものにハマらないのも息子の個性で性格なのかなと今は思ってます😊とりあえず今年の誕生日プレゼントはシルバニアがいいみたいなのでシルバニア買ってあげる予定です笑
お人形遊びも想像力や考える力、人と関わるお勉強ができると思うのでいいものだと思ってます☺️

あと上の方と同じくうちもお料理作りやお手伝い好きです💓しかも最後は食べれるので作る工程から食べるラストまで全部を楽しんでます❤️息子さんが特に興味を示すことって何かおありですか?そこを伸ばしてあげれたら自然と好きに繋がるかな?と思います✨
長々とすみません💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じだよって方いらして嬉しいです🥺✨

    読んでてものすごく共感しました☺️
    料理のお手伝いもすごい好きです!そこをのばせれるようなこと一緒にしてみようかなと思います☺️🌸

    ここで質問して良かったです。
    ありがとうございました☺️✨

    • 7月26日