
精神科勤務1年目で慣れない状況。慣れるまでどのくらいかかるか知りたい。経験者の意見を聞きたい。
総合病院勤務で異動になり、精神科に配属されて1年ほど経ちますが、慣れません。でも仕事も辞めれませんのであと4年ほど働いて異動時期を待つしかありません。
精神科勤務の方、どのくらいで慣れましたか?お話したいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ま
精神科で働いた事はないんですが、、
何回かお手伝いに行ったことがありますが独特ですよね🥲
4年働かないと異動できないんですか?
希望は出せないのでしょうか🥲

えり
精神科勤務おつかれさまです。
わたしは2年勤めましたが、一年すぎてやっと慣れました。心を無にしないとやってけなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
一年で慣れることできたんですね😭
人を見下すような暴言や、なにをしても感謝もされない環境に、なんのやりがいも感じられず、やる気ばかり無くなっていきます😱- 7月25日
-
えり
わかりますよー。ほんとそーですよね。わたしの時は人間を人間として扱ってない感がすごいところだたので行くのが億劫でした。閉鎖だと余計に。
そのうち夜勤もやっていくことでしょう…
慣れないうちはより思うことが多いと思います。
割り切りが肝心です◎- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
閉鎖です。確かに人間を人間として扱っていない感じはあります。
夜勤もしていますが、割り切ることがうまく出来ず、患者と関わるのがほんとに嫌になりました。たまに違う部署に応援に行くのですが、患者と話すのも苦ではなく、一般病棟が懐かしくなります😭- 7月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
他のスタッフも移動希望出していますが、全然動きません…。
やりがいが感じられず、やる気ばかり無くなっていきます😭