

けろっぴ
たまにあります!
特に生後2ヶ月過ぎまでは日によって出る量が違う感じがしてました🙆🏻♀️
生後3ヶ月頃から哺乳瓶拒否もあり完母になりましたが、出が悪いなと思った時はとりあえずミルク飲ませて、自分も暖かいお茶(ミルクアップブレンド・タンポポ茶・ルイボスティーのどれか)を飲んで休憩してました😊
けろっぴ
たまにあります!
特に生後2ヶ月過ぎまでは日によって出る量が違う感じがしてました🙆🏻♀️
生後3ヶ月頃から哺乳瓶拒否もあり完母になりましたが、出が悪いなと思った時はとりあえずミルク飲ませて、自分も暖かいお茶(ミルクアップブレンド・タンポポ茶・ルイボスティーのどれか)を飲んで休憩してました😊
「お風呂」に関する質問
ドラえもんって今でも、しずかちゃんのお風呂シーンとかジャイアンの暴力描写がありますか? 5歳の子とそろそろドラえもん見てみるかなーと思いつつ、自分の幼少期を思い出すと、ドラえもんって子供が見るにしてはちょっ…
旦那さんが嫌いじゃないけど、嫌なとこしか見えなくなりこれから2年後も一緒に居る未来があまり見えません。 とにかく言い方がきついです。 私を落とすような言い方ばかり、いわばモラハラです 家事などは率先してという…
旦那が無理すぎる。吐き出してスッキリしたいだけです、すみません。 3人目臨月、真ん中の2歳児がとっても大変で疲弊してました。 パパにしてもらう!とお風呂上がり駄々こねたので、パパに任せたら、大きなため息。 「出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント