※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が夜ごはんをあまり食べない時、食後にお菓子をあげるべきか悩んでいます。

3歳の子供がいるのですが食べむらがあり
(夏バテもあるかもしれません)
夜ごはんをあんまり食べない時があるんですが
食べ終わった後、お菓子とか食べたがったら
みなさんあげますか?
バナナとかではなく、お菓子です😥

コメント

ひなまるママ(27)

私なら絶対あげないです、
癖になって貰えると
思われると困るから😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね〜😭お菓子食べる分の余力残し始めますもんね笑

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

お菓子はあげないですね。よりご飯食べなくなりそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お菓子ではなくおにぎりとかバナナの軽食がいいですね😄

    • 7月25日
ルト🔰

お菓子はあげません。
ご飯食べなくてもお菓子もらえる😏と思われたくないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが一番嫌です😭やはり今のまま、お菓子食べたいんならご飯食べなさいスタイルでいきます笑

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

お菓子はないですね💦
ヨーグルトならギリギリ許しますかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヨーグルト、ギリギリのラインですよね🤣

    • 7月25日
結優

最低ノルマを決めてノルマを達成してたらあげます。

最低ノルマ決めないと一年に数回しかお菓子食べられない🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最低ノルマ、うちもあります笑 あと何口食べたら~みたいな🤣

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

それをあげるならご飯あげます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが1番ですね😄

    • 7月25日