※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が早産児であることに関する義母の発言に悩んでいます。リスクを調べても、娘の将来に希望を持ちたいと思っていますが、義母の言葉がつらかったです。

我が家の娘は極低出生体重児なのですが、主人の実家に帰省したとき義母から「早産児さんは高血圧になるんだっけ?」とか「ダイエットとかすると早産になるんだってね 可哀想に」など言われて すごく辛くなりました。
私はここ2年、産んだ母親として私のせいだとゆう感覚が拭えず 娘が心配で辛くて悩んで眠れなくて夜中は泣いて相談室に電話して過ごしてきてやっと 今気にしても仕方のないことは気にしないようにしようと思えてきたところだったので(;_;)もちろん 義母が言ったようなリスクの情報も全て調べて知っていましたしね💦
早産児さんでも一生元気に過ごす人もいるので、希望を持ってゆるく生きていこうと思ってはいますが 義母の言葉はけっこうキツく感じました💦

コメント

JR @

まじで義母うざいですね。
気にせず今の娘さんを見てあげてください!
低体重で産まれても元気な子は
たくさんいます!

男の子ママ👦🏻👶

そんな義母なら、会わせなくて良いと思います‼︎‼︎
関係ないですから!ほっときましょ!
そんな無駄な事しか言えない義母に、娘さんとの大切な時間奪われるのは、なお無駄です!

はじめてのママリ🔰

有り得ない義母ですね!
竹輪耳で聞き流しましょう!
お子さんをそんなこと言う人間に育てないように、と反面教師にすればOKです!

yu-*

私も早産で産んでますよ!3人早産です😭
妹も早産で2人産んでます!
母も早産で産んだから遺伝かなとは言われましたよ😣

お母さんのせいではないですよ😭
義理のお母さんは近くに住んでいるんですか⁇
旦那さんに話して少しの期間距離を置いてもいいと思いますよ😣