

はじめてのママリ
私はとにかく日中めちゃくちゃ頻回授乳してました。夜も2ヶ月のときは3時間おきくらいにあげてたかな。というか赤ちゃんが起きたので授乳してました。
2ヶ月すぎくらいから完母になりました。

まみ
私は元々産後の1週間後から完母でしたが2ヶ月経った最近、母乳量が増えすぎて乳腺炎になりました😢
原因は一回の授乳時間が長すぎるせいでした😅
1日の授乳回数と、授乳ごとの時間を長くしたら母乳量が増えすぎちゃって赤ちゃん飲むペースと母乳が造られるペースが合わなくなるよと言われました😢💦💦
なので回数と時間がポイントだと思います!
コメント