※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さい
お金・保険

小学校休業等助成金扱ってくれないって😭せっかく税金支払ってるのに嫌な事業者だ…

小学校休業等助成金扱ってくれないって😭せっかく税金支払ってるのに嫌な事業者だ…

コメント

はじめてのママリ🔰

勤めている会社が申請してくれないって事ですか?

  • さい

    さい

    ですです…

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なら、労基に相談して自分で申請出来るみたいですよ。

    • 7月25日
  • さい

    さい

    そうなんですか?!
    労基に電話してみようと思います。ありがとうございます。

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまり詳しくないんですけど、
    労基から会社に指導?が入ってそれでも会社が申請を拒否したら、個人で申請するみたいです。

    • 7月25日
  • さい

    さい

    なるほど…
    なんかうちの企業が採用していない理由としてはこの制度が中学生以上には対象にならないからって言われたんですけど、恐らく平等にならないからってことですよね…😓
    税金も払ってるのにこの制度が使えないとか残念過ぎます。

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、小学校までの子供は対象で中学生は対象外って、不平等ですよね💦
    元は学級閉鎖になって一人でお留守番出来ない子の親はお金払うので仕事休んでください。
    ってのが理由ですもんね。

    • 7月25日
  • さい

    さい

    さすがに高校生になってお留守番はないと思うので国も中学生までにしたらよかったのにって思いました😂
    取り扱ってくれる他の企業があるのが羨ましいです

    • 7月25日