
大分市のにこにこ保育支援事業について質問があります。4月に認可外に預け、5月から認可に転園しましたが、5月分の請求書が届きました。申請できないと思っているのですが、なぜ送られてきたのか疑問です。市役所に転園の旨を伝えたため、理由が知りたいです。
大分市にこにこ保育支援事業助成金についてです。
2人目の子を4月から認可外に預けましたが
5月から認可に転園出来ました。
仕事復帰が5月からだったので
認可外の園からは4月分は
助成金がおりないと言われ理解してました。
一昨日市役所から5月分の請求書が届いたんですが
5月は認可保育に通ってるので申請出来ないですよね?
市役所には5月から認可保育園に入ることは伝えてるし
にこにこ保育支援事業も停止する様に申請したんですが
なんで送って来たんだろうって。😭
市役所が間違えるわけないだろうしなんでだと思いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

さあ
詳しいことは分かりませんが、認可も第二子以降の3歳未満は保育料は無料なので、転園で申請し直したからとかそういう感じかも…?

はじめてのママリ🔰
すみません、
めちゃ気になったんですが、
4月認可外通って
5月仕事復帰だと
4月分おりないんですか?
市役所で聞いた時おりると聞いたような。今度もう一度聞きます。私も月初めから働く予定で、、!もし4月分もおりるのでしたら、今回の5月分?請求書も4月分としてあってるような。役所がそんな間違いはしないですし。。。
すみません、答えになってなくて💦
-
はじめてのママリ🔰
5月1日復帰だと戻らないって言われました!4月30日を有給にして復帰したら戻るけどどうしますか?って市役所に言われました😌
市役所に今回のこと聞いたら、把握出来ておらず間違えて郵送したって言われました😅ちなみに、4月分の申請のところは斜線で消されて5月分からって書いてたので4月の分は申請できないって事だと思います😭- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
そういう事なんですね💦
教えて頂きありがとうございます。
役所の間違い、、
なかなか起こらないことですが
あるもんなんですね!- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
私も間違えるとかあるんだ…って思いました😅認可保育園と認可外保育園の管轄が別々なのでって言われました😇
- 6月28日
はじめてのママリ🔰
市役所に確認したら間違えて郵送したって言われました😭💦