※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたん
妊娠・出産

初マタの方からの質問です。携帯電話の電磁波について気になりますか?赤ちゃんに害があるでしょうか?

いつもお世話になっております。
6ヵ月の初マタです。

皆さん電磁波って気にされてましたか?
携帯とか1日どのくらい使用してましたか?

また、携帯や電磁波はやはり赤ちゃんの害があるのでしょうか?

コメント

ゴロぽん

IHクッキングはアメリカですでに有害であるデータ出てるはずですよ。
論文があったはずです。

  • みーたん

    みーたん

    そうなんですよね、、
    やはり電磁波は怖いものですね。

    • 12月3日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    なるべく遠ざけるくらいの注意でいいと思います!
    ホットカーペットが電磁波が強く、発達障害等のデータがあるので私はこの冬は使うのやめました(^_^;)
    ケータイの電磁波はまだデータ出てないみたいですね。

    • 12月4日
  • みーたん

    みーたん

    お返事遅くなりました。
    コタツも電気カーペットっと同じく危ないですか?

    • 12月5日
mama☺︎

気にしたことないです。

ぢゃ〜電化製品や携帯は全てダメですよねぇ〜?
生活出来ないと思います(笑)

  • みーたん

    みーたん

    そうですよね💧少し安心しました。
    ありがとうございます(*^^*)
    妊娠中携帯はどのくらい使用されてましたか?

    • 12月3日
  • mama☺︎

    mama☺︎

    全然 普通に使っていましたけどねぇ〜(笑)
    ぢゃ〜ママリやっている現時点でも ダメって事ですか?
    ちなみにワタシの家は IHですが普通に使っていても子供は元気に育っています。

    • 12月3日
  • みーたん

    みーたん

    お返事おそくなりました💧
    料理などでは、使用しないと行けないので、仕方ないですものね。
    そうですよね~
    ママリやってる時点で、ダメなっちゃいますよね!なんだか、安心しました。

    • 12月5日
りこ

電磁波もそうですけど、気にしてたらキリがないですよねఠ_ఠ
子供が産まれて、いろんな育児本読んで、こんな風に育てよう!って思ってたりしたこともあったけど、結局そう希望通りには行かないです。。笑

私の意見ですが、電磁波が危険というデータもあるとは言いますが、本当に危険なものであれば妊娠中は使用しないように注意書きがあると思いますー。薬とかのように。

  • みーたん

    みーたん

    お返事ありがとうございます

    そのような注意書きは世間的に出てないですものね。
    確かに気になったら気にしすぎてキリないですよね、、
    リラックスして過ごさないと行けないのに、、

    • 12月5日