※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たーぼう
子育て・グッズ

新米ママです。生後5日の赤ちゃんについて、母乳とミルクの給与について悩んでいます。母乳後にミルクをあげているが、いつからミルクだけにすればいいか迷っています。

新米ママです!
生まれてまだ生後5日なのですが
今後保育園に預けることを考えるとミルクにも慣れた方がいいのかなと思うのですが皆さんはいつから母乳をやめてミルクだけにしていましたか?
今は母乳あげた後少しミルクを足して飲んでます。

コメント

ケルベロス

退院した日から完ミです〜😊

母乳にこだわりが無ければ
完ミでいいと思いますよ〜。
すでに保育園を視野に入れているのならおっぱいの張りも辛くなると思うので辞めるの早いに越したことはないと思います。

  • たーぼう

    たーぼう

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    すでに針がすごくてこのまま続くのは辛いと思いました😭
    娘も口が小さくおっパイが張っているせいか上手く吸えなくないて怒ります😅助産師さんに助けを求めて入院中は授乳してました。母乳のほうがいいからね!!と看護婦さんや助産師さんに言われると辞めずらくて…でも張りが今後これ以上になると思うと辛いので退院日からミルク考えます🤔
    今母乳飲んで足して40くらい飲んでますが母乳飲まないのであれば80くらいのほうがいいですか?

    • 7月25日
  • ケルベロス

    ケルベロス

    生後5日だと50mlですね。
    生後8日までは生後日数✕10mlです。
    生後半月までは80ml、そこから100mlとか増やしていきます😀

    • 7月25日
  • たーぼう

    たーぼう

    そうなんですね!教えて下さりありがとうございます😄とても助かりました🥹

    • 7月25日
えあまま

とにかくとにかく哺乳瓶嫌いにならない様に母乳をできるだけあげるのが一番かなと私は思いました!!
今のミルクを足すで充分良いかなと思います🥰

  • たーぼう

    たーぼう

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    やはり母乳で育てるのがいいんですね!張りがひどくなってきてすこししんどいときがあって😅

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

哺乳瓶に慣れさせるために、外出時と寝る前だけミルクにしてました!

母乳やめてミルクだけにしたのは、離乳食の三回食が始まった10ヶ月でした!
15時のおやつの時間と、寝る前だけミルクあげてて、それ以外は母乳やミルクあげてませんでした!

  • たーぼう

    たーぼう

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    おっぱいが張ってきて辛いのもあって…あげれる時母乳をあげたいとは思うのですが😅
    離乳食の3回食はじまればたしかに母乳やめてもいいですよね!食べる分

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それだけ母乳でてるなら毎回ミルクあげなくていいと思いますよ!

    毎回ミルクあげないと哺乳類嫌がるとかはないですし、
    母乳優先でいいと思います!

    • 7月25日
  • たーぼう

    たーぼう

    そうなんですね!
    すごく母乳は出るので助かっています笑

    • 7月25日