
火災保険申請中の方へ 着金までの手続きについて困惑しています。 申請時の説明と異なり、算定に1.2週間かかるとのこと。 実際の経験談を聞きたいです。
火災保険を申請したことがある方に質問です。
前から気になっていた家の故障などを火災保険申請しました。
出産が近いこともあり、入院までに着金までの全ての手続きを済ませたいと思い6月ごろから申請していました。
申請の段階で、出産の兼ね合いがあり入院までに着金まで終えたい旨伝えて、その時担当の方から書類が不備なく返送されれば3.4日で着金になりますと説明を受けております。
工事業者から見積もりが上がってくるのが遅く、本日書類を返送したのですがもう一度確認で今日送って着金は何時ごろになりますか?と聞いたところ保険金の算定に1.2週間かかる場合もありその後着金になりますとのことだったのですが、初めに受けていた説明と違って困惑しております。
算定があることはもちろんいいのですが、返送してから3.4日と言っていたのに2週間もかかるのはあまりにも違いすぎるのでは?と思い、実際に請求された方の経験談をお聞きできたらなと思います。
よろしくお願いします🙇🏻♀️
- ナツ(2歳7ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ボヤ出した時のキッチン、リビング改修のものは見積もり出して3、4日で振込ありましたよ。
担当の受け取り、上司の確認、振込の確認と保険会社では進むようです。どれも営業日を挟むのでお盆とかあると伸びるかも…。
言った言わないの問題になるので連絡はメールなど残るものがいいですね

はじめてのママリ🔰
トイレの便座が壊れて火災保険申請しました。
入金まで約1ヶ月ほどかかりました。
-
ナツ
1ヶ月かかったのですね…!
書類の返送から1ヶ月かかりましたか?
返送書類が到着したら3.4日で入金と説明を受けていたので今日の説明がどうしても腑に落ちなくて…- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
書類返送して1ヶ月です。
壊れた次の日には修理完了して、
返送書類がきたのは1週間くらい後なので、実際は連絡入れてから1ヶ月以上でした。
いま、災害も多いし、事務処理も時間かかってるかもしれないですけど、言われたよりすごく長いとモヤモヤしますよね。- 7月25日
-
ナツ
返送してから1ヶ月だったんですね…
かなり時間がかかりましたね🥲
前回問い合わせた時に、2週間ほどかかると言われていれば何とも思わないのですが、返送してから3.4日と言われその心持ちで修理業者などに依頼もかけていたので今日急にそのように言われてびっくりです…
修理見積もり金額も70万ほどなので、入金の日数にそれだけ変動があるのは困りますし、戸惑いました🥲- 7月25日

はじめてのママリ
損保会社の火災新種課に勤務していますが、恐らくどこの保険会社(全国的に)もめちゃくちゃ忙しくてまわってないのではとおもいます。。。(特にウチの会社...)正直2週間以内で着金までいけば早い方ではないかと思います😭😭😭
立会にならず書面査定ではやく終わるといいですね😭😭ガンガン督促していいと思います😭😭
-
ナツ
実際に勤務されてる方のコメント嬉しいです!
3.4日と言われてたのに2週間は伸びすぎでびっくりです…
クロスと駐車場のコンクリートなのですがそれでも立ち会いあるのでしょうか…?- 7月25日
-
はじめてのママリ
事故原因が自然災害(風災落雷等)でなければ(水濡汚損破損等など)事案担当者がついていると思いますが、
■経年劣化判定等、差額が出て契約者さんが納得されない場合
■写真では分かりづらい場合
■見積業者名によっては..(最近よろしくない業者さんがいるので。。)
立会になることもあるかと思います。(あくまで私の会社の場合)
🤔- 7月25日
-
ナツ
ご丁寧にありがとうございます🥲
写真でしっかり被害状況などが伝わり書類の不備もなければスムーズに進みますかね…
入院中の電話対応になったり入金がいつだろうとソワソワするのも嫌なので入院前にスッキリしたいところです🥲
私も最初の問い合わせでは書類が到着して3.四日で入金と言っていたのを鵜呑みにしたのも行けなかったですね…- 7月25日

はじめてのママリ🔰
代理店やってるものです!恐らく、本当に何の問題もない最短の日数を言ってしまったのだと思います。実際、保険会社は率先してテレワーク導入してると思うので、事故処理対応等に響いてると思います…。
破れたとか焼けたなど、明らかに事故だとわかる請求系は早いです!逆に経年劣化の疑惑がある場合は、査定に時間がかかり遅くなったりもします。
-
ナツ
コメントありがとうございます🥲
でもプラスに考えたら何の問題もなければそのくらいで入金されるということですね!電話対応してくださった方2名いらしてどちらも3.4日と説明があったのですっかりその気になっていました!
壁の落書き、キッチンの天井の油はねによるシミ、駐車場水道メーター部分にトラックが乗った時の破損、で申請してますがスムーズに行くでしょうか?🥲- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
キッチンの油はねは、請求した経験がないですが(笑)、落書きとメーター破損は突発的で予測できない事故なので行ける気もします!!見積書が全部一緒の金額になってる場合、明細つけてとか、言われるかも知れません(^ ^)- 7月25日
-
ナツ
見積書の内訳も一緒に送ったので頼むから早く終えたいです🥲
修理までに保険金降りて欲しいです🥲- 7月26日
ナツ
教えていただきありがとうございます!
最初の認識では担当の方に書類が到着して3.4営業日で振り込みとのことだったので2週間って何でだろうと不安になってしまっていました!
そうですね、次からは残る形式でやりとりしようと思います😥
ちなみに、振り込みの前に電話連絡などあったでしょうか?
はじめてのママリ🔰
金額の通知が来ました。
この見積もりのこの部分はこうなりました、とか。
で、決定金額がいくらで何日に振込みます。
って流れでした。
ナツ
ありがとうございます!
通知から着金まで3.4日で私も済んでくれるといいのですが…
丁寧に教えていただきありがとうございました。