※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
梅子
妊活

プラノバール服用後の生理について、出血量が多く下腹部痛で寝込んでいます。服用された方、通常の生理と比べて変化はありましたか?

プラノバール服用後について

今月採卵予定なので、生理前にプラノバールを服用するように言われ、生理の調整をしました。

生理がはじまりましたが、いつもより出血量が多く、下腹部激痛で寝込んでいます。

プラノバール服用された方、いつもの生理と変わりありましたか?

コメント

☆TOWA☆

私の場合は、採卵後にプラノバールを処方されました。

採卵前にクロミッドを服用していたことで内膜が薄くなり、出血は少なかったです。

プラノバールの副作用は大丈夫ですか?
私は強い眠気と倦怠感があったので、次からは低用量ピルに変更してもらいました。

  • 梅子

    梅子

    お返事ありがとうございます!
    服用時期が違うからでしょうか…
    プラノバール副作用ありました!私は吐き気です(>_<)
    初日だけ吐きましたが、2日目以降は大丈夫でした。
    私は今日からクロミッドを10日分です。
    内膜が薄かったといういうことは、採卵と同じ月には胚は戻さなかったのでしょうか?

    • 12月3日
  • ☆TOWA☆

    ☆TOWA☆


    受精卵が育たなかったので移植には至らなかったのですが、胚盤胞まで培養して凍結する予定でした。

    クロミッドは内膜が薄くなるという副作用があります。私はかなり続けて飲んでいたので、経血の量が激減しました…。

    • 12月3日