※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

みなさん今年のお盆はどうされますか?大阪で義家族や義親戚で集まりがあ…

みなさん今年のお盆はどうされますか?
大阪で義家族や義親戚で集まりがあります。
5家族で、集まるそうです。

悩むけどいつまでも会えないからね〜との事で、我が家には1才の子供がいます。
正直行きたくありません。

こういうところでも、価値観の違いを感じます。
嫌いじゃないけど、価値観合わないな〜とつくづく思います。

コメント

ママリ

お盆は引きこもるつもりで6月くらいに1回帰省しました。

5家族集まるのはすごいですね...😰
旦那さんとよく話し合って、可能であれば行かない方が良いと思います。
私なら最悪仮病使います😂

ママリ

5家族って多いですね😅
うちは3家族(大人6人+3歳1歳0歳)で集まる予定ですが、今後の感染拡大の様子をみて、会食などなしで一瞬顔を合わす程度かもしれません。
(以前もそうでした)
ダンナさんは集まることに賛成ですか?
まだ子どもも小さいので、と言ってお菓子か手土産だけ送って失礼してもいい気もしますが😅

deleted user

価値観の違いですね...
帰省3日前くらいに子供が微熱を出したことにして断っても良いかも?と思いました。
もしくはご自身が熱を出したことにするとか🤔

メロンパン

実家に帰省します。が、親戚や友達と集まるとかは無いです。実家で引きこもりです。

わんわん

価値観は友達でも親戚でも家族でもバラバラなので難しいですよね!
コロナ以外でも小児科パンク状態なのでやめといていいと思います👍🏻元気ならまたいつでも会えます😊

ママリ☺️

5家族集まるのは多いですね🥲あたしも親族多くて部屋に入り切らないということで集まりはなくなってます。。。

みんなで集まる時は誰か亡くなった時と、みんな思ってると思います🥲

集まりたくなければ理由つけてやめてもいいと思います☺️