
コメント

はじめてのママリ🔰
7.2万円は収入にみなされるので、多分一部支給になるかと思います。

ちくわ
上の方がおっしゃってるとおり、養育費は8割が収入として見られます!
なので、一部支給になると思います😌
-
ままり
ありがとうございます😊‼︎
知らなかったです‼︎- 7月25日
はじめてのママリ🔰
7.2万円は収入にみなされるので、多分一部支給になるかと思います。
ちくわ
上の方がおっしゃってるとおり、養育費は8割が収入として見られます!
なので、一部支給になると思います😌
ままり
ありがとうございます😊‼︎
知らなかったです‼︎
「養育費」に関する質問
やっぱり2人の子育ては1人より大変でしょうか。 今1歳の息子を自宅保育してますが、親のサポートなどないので自身が体調崩した時などかなりまいります。 夫はとても協力的ですが、お互い疲れている時は喧嘩になることも…
自分の身勝手で離婚し、親権を旦那さんに渡した方がいれば回答いただきたいです。 不倫ではなく、気持ちの問題で離婚したいと思っています。 子育てももう限界です。離婚しても私が親権をとったら育てられません。頼れる…
シングルマザーの皆さん家賃ってどのくらいですか? 収入もだいたいでいいので教えて欲しいです😭 離婚最高〜‼️ってなってますが…やはり結婚してる時に比べたら20〜30万ほど収入が減ったので不安になります…。 慰謝料、養…
お金・保険人気の質問ランキング
ままり
養育費の7.2万円分が収入とみなされるんですか?👀
それは養育費いくら貰っても7.2万まではってことですか?
それとも養育費の何割かはって意味でしょうか?👀💭
はじめてのママリ🔰
養育費ってたしか8割が収入になるって聞いた事があります💦
私もシングルの時、そうなんだ…と思ってたのですが、今、違っていたらごめんなさいm(_ _)m
ままり
なるほど!そうなんですね😳‼︎
いえいえ!ありがとうございます😊