
コメント

はじめてのママリ🔰
県民共済とコープに入っています😊
はじめてのママリ🔰
県民共済とコープに入っています😊
「保険」に関する質問
車対車の交通事故を起こしてしまいました。 双方怪我無し。警察連絡済みです。 車体は相手方はもともと傷だらけでした。 こちらは無傷です。 すれ違いの際にこちらが電信柱を避け、その際にお互いの右後ろが擦れましたが…
入院するまで水通ししないでおくべきか悩みます。 2人目妊娠中です。 水通しは入院中俺がやると夫が言ってるのですが(むしろやりたい?) 2歳の自宅保育の子を見ながら1人でベビーベッドレンタルの手配、組み立て、お世話…
会陰裂傷で縫合した筈なんですが領収書や医療明細書に手術の記載がありません。 いきみ逃しが上手くいかず会陰が裂けてしまい、胎盤を取り除いた後麻酔をして縫合してもらいました。 触っても糸の感覚があったので絶対に…
お金・保険人気の質問ランキング
おやまい
いくらずつ掛けているか差し支えなければ教えてください😌
はじめてのママリ🔰
元々県民共済2000円だけでしたが、本当は各1000円にしようと思って手続きをしてコープで入院の方も保険が適用になったら県民共済を1000円に減額しようと思っていたら子ども達が怪我をしたりコロナになったりしたので今は減額せずに県民共済2000円コープ1100円(先進医療100円を付けている)です😉どちらも割戻金があるので実質で考えると月3100円も掛かっていません。今年はコロナの影響で割戻金がかなり少ないですが我が家は沢山請求しているので割戻金はあまり気にしていないです。
おやまい
詳しくありがとうございます😌
私も県民共済とコープ共済検討しようと思います。下の子がコロナにかかってしまって...
今後も怪我や病気にかかるリスク高くなりますよね。早めに加入します!
ありがとうございます😌
はじめてのママリ🔰
コープなら契約した翌日からコロナなどの怪我は保障なので、すぐにならコープの方が良いかもしれません😊コープだと検査日から対象、県民共済は陽性判明日から対象でした。
おやまい
そうなんですね!コープ共済を早めに契約します💦有益な情報ありがとうございます😌