※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
サプリ・健康

皆さんならコロナと乳腺炎どちらを疑いますか?症状としては・昨日の昼頃…

皆さんならコロナと乳腺炎どちらを疑いますか?

症状としては
・昨日の昼頃から少しづつ熱が上がりMAX37.8°
・ 背中や頭皮の皮膚表面の痛み
・軽い倦怠感
・右胸にしこりがあり押すと痛みあり
・昨日の朝いつもより気持ち胸が張ってる感じはあったが、授乳を進め夕方には柔らかくなる

今日朝起きたら熱は36.4°まで下がっており体の痛みは少し残っている感じはありますがだいぶ落ち着きました。
胸のしこりはまだあり押すと痛みがあります。

子供2人は熱はなく、旦那が先程はかったところ37°でした。
旦那ワクチン接種済み、私は接種していません。

ちなみに土曜日にうなぎを食べました。(ネットでうなぎを食べると乳腺炎になる事もあると見たので…)

ここ最近は平日は家におり、先週の休日は家族で買い物に出かけました。お店で飲食はしていません。

明日下の子の予防接種の予定を入れてるので病院に連絡して指示を仰ごうとは思いますが皆さんの意見も聞かせてください。

コメント

ストロマトマト

この時期悩みますよね。。
予防接種もあまり延ばしたくないですし。

はりやしこりがあって押すと痛いなら、乳腺炎かなーという気がします。
乳腺炎でも、身体の節々痛かったり、結構な倦怠感ありますし。
毎日暑いですので、自分が思ったよりも水分不足で詰まりやすいかもしれません。
産院にも胸の症状相談されてみると安心かと思います!

  • なな

    なな

    脇の熱は完全にさがりましたが胸が少し熱持ってる感じがあるので私も乳腺炎かなと思います。
    ほんとこの時期の発熱悩みますよね…。

    ご回答ありがとうございます!

    • 7月25日