![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
区域に入っているわけではないので、買う‼️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
区域が近いので、買わない‼️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
地形は嘘をつかないと思います。
今のデータだけでなく、かなり古い地形図を年代を遡り調べられた方がよろしいかもしれません。西日本(広島)の土砂災害が記憶に新しいかと思います。
-
ママリ
コメントありがとうございます😭
それは、どのようにして調べたらいいのでしょうか😣- 7月25日
![むにゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むにゅ
区域外ではありますがかなり近いこと、また印の位置で川幅が狭くなっているようなのでおうちの少し上流で行き場を失った水が溢れ出す可能性のある場所ではないかと思うので私なら買いません。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
川は一応氾濫の可能性は無いみたいなのですが、おっしゃってることは確かにですね🥲
家、考え直そうと思います。- 7月25日
コメント