妊娠が予想外で、子供たちの学年差や経済的負担に不安を感じています。同じ学年差のママさんのメリットや前向きな考え方について知りたいです。
フライング検査で3人目の妊娠がわかりました。
上ふたりが3学年差なので、来月から妊活して4学年差にしようと思っていたのに…3月末予定日の3学年差になる予想です。
なぜか、早生まれが良くないと思う自分がいるし、
上の子の卒園、入学式に出られないかもって思うと
本当に涙が出て、後悔してしまいます。
去年2回流産していて、今回もダメになれば…まで一瞬頭をよぎって、そんな自分にも嫌になります。
将来、3学年差で進学の出費が怖いし、もう大きい子がいる先輩たちも同時に受験や入学で出費がやばいって嘆いているのもきいているので、どうなるのか不安です
妊娠したせいなのかメンタルが落ちてて、考えすぎて胃もキリキリするし…
自分の頭の整理もかねて書いたので、長くなりましたが…
おなじ3学年差3人とかいるママさん
メリット?いいことが知りたいです。
前向きになれるような。
予想外の妊娠ですが、責任は自分たちにあるはわかっていますので厳しい言葉は控えていただけると嬉しいです。
- なみ(1歳8ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント
ママリ
私は自分自身が早生まれだし子供も二人とも早生まれになっちゃったけど、自分は生まれ月で劣等感とか感じたことないし、むしろ小さいからって可愛がられていい記憶ばっかりですよ!
そして二学年差三学年差の三姉妹ですが、親は制服とか色々お下がりできるしいっぺんに終わるって喜んでました!
四学年差のいいとこは知らないのですが、両親は二学年差より三学年差がうれしそうでした笑
★☆
うちは2学年差姉妹で下の子が3月末の早生まれです。
姉妹なので3学年離れたら色々お下がり使えたのにな〜って思ってますよ😂
進学費用だっていっぺんが大変っていうけど、それまでにきちんと貯めておけば結局払う金額は同じですよね。
私自身は兄弟と4学年差ですが、あまり一緒に遊んだ記憶とかなくて一人っ子(私は下なので)感覚で育ちましたよ😅
なので自分の子供は3学年差以内で産みたいって思ってましたね〜🫢
-
なみ
たしかに出て行く額は同じでも、バラけてたらその間で少し貯めたりできるのかなと…!
貯金頑張るしかないですね😭- 7月24日
なみ
親として、4月5月生まれの子ができてることができてないのが、心配になってました…ほぼ一年違うと頭ではわかってても…😰
心配してた事も、いつの間にか出来る様になっているんですけどね
早生まれの大人の方から、自身の経験が聞けてありがたいです!
ありがとうございます😭