※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いこ
家族・旦那

皆さんは義両親が子育てに介入してこないのはラッキー!と思いますか?そ…

皆さんは義両親が子育てに介入してこないのはラッキー!と思いますか?それとも少しさみしいなと感じますか?

私は今回初めての妊娠なのですが、旦那の兄妹(以下義妹)にはもう子供がいます。そのため義両親にはもう孫がいて、初孫のためデレデレ状態。
私たちも一年半不妊でしたがこの度授かれることができ喜んでいたのですが、最近義妹も2人目を妊娠したそうです。
私が生むのと4ヶ月くらいしか変わりませんし、義妹は今新築義実家に居候してます。
私は地元を離れて嫁いで来たため実家は少し離れていてすぐに実家を頼れる距離ではないので、出産後は義実家にお世話になることもあるかな?と考えていました。が、義妹の妊娠で4ヶ月くらいしか変わらないとなると甥っ子もいるので私たちよりも義妹の方が大変でしょうし、2人も赤ちゃんがいたら迷惑になるだろうからあまりお世話になれないな…と思っています。

1周りに知り合い0で1人で子育てしていけるかな?と不安にも思う反面、よく「義母が口出ししてこないからいいね!」てきな書き込みを読んでいたためこれはラッキーなのかな?とも思ったり。
実際どうなのでしょうか?

義両親とは仲が悪いわけでは有りませんし、出産前は旦那がいないと1人になる私を家に呼んでもいいとも言ってくれるくらいいい人たちです。
ただ、初孫なせいか私が見る限り甥っ子はすごい甘やかされてるなぁ…と感じるので、羨ましい反面自分の子供もこう扱われたら躾大変そう…と悩んでました。
義妹夫婦も結婚の際いざこざはあったものの今は仲直りをしてますし、私が妊娠した時もおめでとう!と言ってくれるいい子達です。

コメント

ドキンちゃん♪♪

かわいがってくださるのは嬉しいですが、育児方法に口を出されるのは嫌です。やはり親は私達なので、経験者としてのアドバイス程度ならありがたいですが、強制するような場合は距離を置きたいと思います。

幸いうちの義母は、余計な口出しはしてこず、「楽しみだから写真送って!」と言ってくれたり、誕生日にお祝いしてくれたり、かわいがってくださるので、良い関係が築けています😊

でも同居したりしたら、義母も言いたいことも出てくるでしょうし、今のたまに会うくらいの関係がちょうどいいのかな、と思ってます。

  • ドキンちゃん♪♪

    ドキンちゃん♪♪

    ちなみにその状況なら、おっしゃる通り、義妹さんに赤ちゃんと小さい子供がいるなら、お世話にならず、可能であればですが、義母さんに時々手伝いに来てもらうくらいがいいのかな?と思います。

    • 12月3日
  • いこ

    いこ

    いい距離感が保てるのが一番理想ですよね!
    来年末には私たちも義実家の近くに家を建てる予定で車で5分かからない距離になるため、なおさら少し助けて!というのがやりやすくなるのですが😅💦
    初めてということもあり不安だったので頼りたいなぁ…という気持ちが強かった分、それができなくなりそうで不安でしたが、親は自分たちですもんね!
    旦那と2人で頑張って辛い時には助けてもらえる関係を作れるよう頑張ります😊✨

    • 12月3日
ぐでたま

私はラッキーだと思います。
寂しいと思ったこともありません。

昔と今は違いますしそのやり方でされたりしてもある程度は我慢も必要になったりすると思うので。

多分ラッキーかは、義両親との関係性や、自分の性格などによると思いますよ?

  • いこ

    いこ

    性格とかタイプとかが一番問題ですよね!
    義両親、義妹夫婦と仲が悪いというわけではない分、頼りづらいタイミングだったので不安に思ってしまいましたがある程度距離を保っていた方が子育てはやりやすそうだなっておもいました😅

    • 12月3日
あおい

良い人たちそうだし、適度な距離を保って、甘えられるところは甘えちゃえばいいんじゃないですかねー?
明らかに孫差別するんじゃなければ、それでいいかと思います!

娘の子と、嫁の子だと、やっぱり可愛がり方違ってくることもあるかもしれません。
うちの親も私の子供は思ったように可愛がれるけど、弟の子は、お嫁さんに気を遣って好き放題は出来ないらしいです。でも、どちらも可愛いことには違いない。

  • いこ

    いこ

    あまりにも態度に出される孫差別されれば嫌ですが、そういう事しなそうな義両親ですしさっきも私をお買い物に連れて行ってくれるくらい面倒見のいい義母さんなのでいい距離感保てるように自分も歩み寄れたらなぁと思います!

    • 12月3日
😃

私は初めて抱っこしたのに抱き癖がつくとか言われたり、初孫を抱っこ拒否、会う時と電話で三人は産むよねとか言われ、いちいちよくわからない知識で、口出しされるのが嫌です。

というのも、義母は離乳食代わりに刺身をあげたりとか子育て方針も違うし、人がいつものように子育てしているのに、手伝ってもくれずジロジロみて、口だけあれこれしないととか言われるのでイライラします。

今まで嫁いびりされてきたんで余計受け付けないんだと思います。

ちゃんとした距離を保ってくれる良いお姑さんを持たれた方は羨ましいです(*^^*)

私は今まで尽くしてきましたが、もう諦めました(^^;

旦那さまに相談なさって決めても良いと思いますよ(^^)

  • いこ

    いこ

    教育方針違くて口出されると大変だし、最初はパニックになりそうですね💦💦
    義両親も甥っ子との関係を見てると甘やかし過ぎ?と感じることはありますが、逆に面倒見ないということはなさそうなので何かあったら頼れる関係を築いていきたいですね☺️
    改めて出産が近くなったら旦那と相談したいなと思います!

    • 12月3日
おさゆ🍵

完全にラッキー٩( ᐛ )って思う派ですw


しかも義理の妹さんてことは、義理のご両親からしたら実の娘さんですよね?
ならなおさら、嫁の子供には興味ないと思います!w

わたしは実母が他界していて気楽に頼れる身内はいませんが、上の子の時から今の今まで一度も口出しされたことないので、これはこれでありがたい環境だな〜と思ってます^^

  • いこ

    いこ

    パート時代に先輩方に「娘の孫と嫁の孫じゃやっぱ緊張感が違う」と言われていたのですが、ほうとうにそんな感じになっちゃうものなんですかね?😂
    幸い実家もすごい遠いわけでもないですし、義両親もとても面倒見のいい方達なので、自分もいい距離感作れたらいいなぁとおもいます😊✨

    • 12月3日
はるころりん

私はラッキー!って思っちゃいます(^ω^)
夫は男兄弟なので小姑はいませんが、義兄の子と私の子はまさかの誕生日が1日違い( °_° )

色々あって義母は子供の多い義兄の方をお手伝いすることが多いので、こちらに介入してくることはほぼないので気が楽です☺笑
会えば「私ならこうするけど〜」「うちの子たち(夫たち)は〜」「あっち(義兄)の子たちは〜」なんて言ってきますけど、鬱陶しいだけなので😅💦

もちろん、可愛がってくれるのは嬉しいです!
程よい距離感があった方が上手く付き合えると思います🎶

  • いこ

    いこ

    1日違い!凄いですね!
    正直、産まれたら孫2人目なので甥っ子の時はこうだったとか言われるのが嫌だなぁとも思ってたので、それを頻繁に聞かなくて済むのは良さそうですね💦
    今からいい関係作れるように頑張らなくちゃですね!💪

    • 12月3日
まんまるぴょん

ステキなご家族ですね!
そして、躾に介入されないのは、超ラッキーですよ!

その関係と距離を保っていくのがベストだと思います。

私は同居で、子どもの躾についてたまに義父とケンカになります。

子どもの躾に口出しをしてきて、しまいには私にさえ「あんたも、甘やかしすぎだ!」と言われます。
義父の時代とは、子育て方法が違うのに、それを言っても、「今の子育ては甘えた子どもを作ってる」と言って、分かってくれようとさえしません。

義父母は、孫の面倒を見るくらいがちょうどよく、少しくらい甘えさせてくれるくらいが良いと考えています。

躾に口出しをしてくるのは、本当に辛いですし、世代が違うので意見をすり合わせることは出来ませんしね。

  • いこ

    いこ

    やっぱりある程度の距離関係を保つのがいいんですね!
    私はいつも0か100かを考えてしまうのでどうしよう…と不安になっていましたが、
    実際にいろんな経験をしたママさん達の話を聞くと、今の旦那の親族達との関係は恵まれているのかなぁと再認識しました💦
    実際生まれてみないとわかりませんが、旦那にもよく相談して自分達の赤ちゃんを育てていきたいなって思います❤️

    • 12月3日